おはようございます
 
昨日、「収納ラック」にちょっと手を加えたら・・・
旦那さんに
「幼稚園児の工作レベル」といわれたのですが・・・ (ご存知ない方は ⇒ こちら
 
そうか!
敗因はこの布のチョイスだったのね?
 
と、(その記事に)いただいたコメントで気づいたセンスのない主婦です。(苦笑)
 
 
というわけで・・・
今度は「ハギレ」ではなく「立派な布」(って言っても家にあったやつなんですけどね・・・笑)
を引っ張り出してきて、作り直し!!
(オイオイ!自主性ってものがないのか~~わたし!!)
 
真面目に作り直している、わたしの脇を
「また何か作ってるのか~?」
と、半ばあきれた口調で旦那さんが通り過ぎていきましたが・・・
そんなことにはめげずに・・・
 
簡単に作り直せるのが、
わたしの簡単リフォームの良いところなので、
作り直しにかかった時間・・・約20分
 
完成したのが、こちら・・・
 
【Before】                     【After】

 

 
幼稚園児⇒小学生
くらいにはレベルアップした? えっ、だめ?
 
とりあえず・・・
家の布の在庫は、似たようなものしかないので、「小学生」でも・・・(苦笑)
 
要するに・・・
子どもたちが幼稚園の頃のハギレは「孫」でもできない限り使い道はない
ということかな?
 
ハギレに「命」を吹き込んだつもりが、
引導を渡すことになってしまった・・・(´・ω・`)