こんばんは
昨年11月に、キノコの腸管アレルギーで体調を崩したCOCOです。
(ご存知ない方は⇒こちら)
以来・・・
アレルギーの原因になる「シメジ・エリンギ・エノキ」は食べずに過ごし・・・
食べても大丈夫な「椎茸」と「舞茸」は食べてきたのですが・・・
ついに・・・
ついに昨日、「椎茸」を食べてアレルギー症状を発症・・・
それも、うどんの汁に入れた、椎茸の薄切りをほんの数切れで・・・です。(_ _。)
はぁ・・・
一昨日まで「椎茸」を食べても大丈夫だったんですけどね~(苦笑)
旦那さんは
「椎茸なんて食わなくても生きていけるだろ~?」
っていうんですが・・・
とりあえず、体調がよくて、外出の予定がない日に
「干ししいたけ」もダメかどうか、試しに食べてみようと思います。
シメジは・・・
購入するお店によっては大丈夫なので、椎茸もお店次第ってこともあるかもしれないし・・・
ちなみに、昨日アレルギ症状が出た椎茸は、
Bスーパーの産直コーナーで売っていたもので、
そこのスーパーの産直コーナーで椎茸を購入したのははじめてだったので、
いつも食材を購入しているスーパーの椎茸も、どこかのタイミングで再挑戦してみよう。
でも・・・
こうなると怖くて、外出先で「キノコ類」を食べるのは無理だなぁ・・・
とは、思います。
最後の砦・「舞茸」は、いつまで食べることができるんだろう・・・
「舞茸の天ぷら」は、後で具合が悪くなってもいいから食べたいなぁ・・・(苦笑)
全然関係ないけど・・・
今日も、昼間からウトウト、お昼寝のインコたちです。