おはようございます。
まだ11時前だというのに、のんびり(?)お昼寝をしてますね・・・
(あっ、わたしじゃないですよ!インコたちね・・・)
動物っていうのは
人の心を癒す力があるような気がします。
飼っている動物だけでなく、
時折、庭先に姿を見せる「野鳥」や・・・
気まぐれにやってくるどこかの家の飼い猫の・・・
のんびりしている姿を見ているだけで、
なんとなくこちらも、ゆったりとした気分になります。
ちょっと、心がギスギスしてきたときに、
インコたちの様子を眺めたり、(手乗りなので)じゃれたりしていると
なんとなく優しい気持ちになれたりもします。
動物というのは、飼い主に対してとても優しい。
(飼ったことのない方たちには理解しづらいかもしれませんが)
悲しい気持ち、つらい気持ちでいるときには
そっとそばにやってきて、ずっと寄り添っていてくれたりすることもあります。
人は、自分が飼っている動物に対して、「無償の愛」を注いでいる気持ちになるけれど・・・
もしかして・・・
愛情を注がれているのは、
動物のほうではなく人のほうなのかもしれないと思うことがあります。
それにしても。。。。
どうして別々のケージで同じことをしているんだろう?
片方がウトウトし始めると、もう片方もウトウト・・・
片方がさえずり始めると、もう片方も・・・
仲良しなんだよね~ о(ж>▽<)y ☆