ふんわりリボン  おはようございます。

 

昨日から、ストーブの上でコトコトと・・・

 

 

もつ煮を作っています。 

 

数年前に亡くなった父直伝の「もつ煮」です。

 

今夜の夕食のメインは・・・

この「もつ煮」と久しぶりに作った「ジャーサラダ」・・・

 

 

  ジャーサラダは・・・

    (市販の)すりおろしオニオンドレッシングを入れたポットに

    ニンジンの千切り・大根の千切り・水菜・

    油揚げ(細く切ってオーブントスターでカリっと焼いたもの)

 

今日はのんびり過ごせそうです。

(たまっている、ブログのご返事・・・やっと書けそうです)

 

 

そういえば・・・

 

相変わらず、庭の「夏みかん」との闘い(笑)を続けています。

(ご存知ない方は⇒こちら

 

「砂糖漬け vs はちみつ漬け」の結果は、「はちみつ漬け」に軍配が上がり・・・

 

しかも、旦那がかなり気に入って食べているので、

毎日、2個以上は夏みかんの皮を剥くのが日課になっています。

 

こんな季節なので、ちょっとお手入れを怠ったら、

あっという間に指先に「ひび割れ」ができてしまい、

「夏みかんの皮むき」がかなり大変だったのですが・・・

 

数日前に、強力な助っ人を手に入れました。(これ↓)

 

 

これね・・・

2通りの使い方があって、開いて使うと・・・

 

 

厚い「夏みかん」の皮が気持ちいいくらいすーーーっと剥けます。

 

そして、折りたたんで使うと・・・

 

 

真ん中の部分にすーっと切れ目が入って、そこからきれいに実を取り出すことができます。

 

※ 商品説明の画像は、Amazon・商品該当ページよりお借りしました。

 

おかげで、夏みかんの皮むきの時間がすごく短縮できました。γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ

 

でもまだ・・・

相変わらず庭先の木には「夏みかん」が鈴なり・・・(T▽T;)