おはようございます。
最近(特に今年に入ってから)・・・
料理が楽しくて仕方ないんですよ。
(主婦歴20年以上・・・今更、なんですけどね~笑)
先日、紹介した「デパ地下サラダ」だけでなく・・・
結構、料理のレシピ本を買い込んで、暇さえあれば眺めています。( ´艸`)
もちろんおいしそうなものは、ドンドン(笑)夕食のおかずに作るので、
レパートリーが急激に増えています。(いままでどれだけワンパターンだったのか・・・)
部活や習い事・テニスなどで、一緒に食卓を囲むことが少ない次男には
ワンプレートにして料理を取り置くのですが、
物珍しさが手伝ってか・・・ハハが料理を楽しみだしてからは、毎回完食してくれます。
(好き嫌いがあるほうではありませんが、調理法次第ではスルーされることもありました。)
で・・・
ここ数日の中で一番のヒットはこれ(↓)
※ 画像はNHK・あさイチのHPからお借りしました。
(ちなみにレシピは⇒こちら)
今週の火曜日(17日)に放送された番組で紹介していたのですが・・・
このお鍋・・・豆腐と野菜だけのヘルシーなお鍋なんです。
レシピには「干しエビ」とか・・・書いてありますが、
「干しエビ」を使わなくても、市販の「鶏がらスープ」や「干ししいたけの戻し汁」だけで
十分おいしいです。
(わたしは干しエビを使いませんでしたが、まったく問題ありませんでした)
とにかくおいしい!
鍋のつゆに「小麦粉」でトロミを付けてあるので、体の芯から温まる感じです。
つゆに味付けしてあるので、「味ぽん」や「みそだれ」などは必要ありません。
(わたしだけかもしれませんが)
お鍋に、「干ししいたけ」とか「タケノコ」・・・って食べたことがなかったので、
すごく新鮮な感じでした。
お野菜、タップリ食べられるので、おすすめです。