ふんわりリボン  こんばんは

 

(みなさん既にご存知かもしれませんが・・・)

 

昨日、わたしのPCにこんなメールが届きました。

 

 

でもね~

LINEをやっているのは、スマホのアドレス!

PCのアドレスはLINEには登録していないので、PCに送られてくること自体が不自然・・・

 

で・・・

ちょっと調べてみたら、

 

リンク先は、

偽装ログインページで、

ログイン情報(ID/パスワード)を入力させて詐取するフィッシングページだそうです。

 

※ 公式サイトによるとLINEのトークで来ることもあるようです。

 

 

LINEのヘルプセンターには、こんな注意喚起の記事も掲載されていました。 

 

2016年10月から、LINEに関係すると思わせるメールやウェブサイトが発見されています。
それらのメールやトークには

IDやパスワード、電話番号を盗み取ろうとするリンクがあるので、

不審な内容のリンクは絶対に触れないでください。

 

※ 詳しくは ⇒ こちら (LINEヘルプ) をご覧ください。

 

 

皆さんも、こんなメール・メッセージ・トークが来たら

安易にリンクをクリックしたりしないように・・・気を付けてくださいね (o^-')b