こんばんは
新年になってから、「何をした」ということもなく慌ただしい日が続き・・・
気が付いたらもう5日・・・
(わたし、長男は5日に米国に帰るものと、勘違いしていたのですが・・・)
8日の朝早い便で米国に帰るそうで・・・
7日の午後にはこちらを出発して、羽田空港近くのホテルに宿泊するのだとか?
(すでに、ホテルは予約してあるらしい・・・)
ってことは・・・
今晩と明日の晩しかいないってことね・・・
と、突然ちょっと寂しくなったりしています。
一時帰国・・・
こちらに滞在していた期間は3週間ほどだったのですが、
ほとんど毎日、就活・飲み会・デートと・・・外出していて、
自宅にいたのは1日の午後から3日の間だけ・・・
家で夕食が食べられるとしたら、今夜だけだというので、
長男の好きなカレーを作って待っていますが、
夕食を家で食べるのかどうかも・・・(x_x;)
そんなこんなで、
年始からブログにいただいているコメントへのご返事が遅れていますが、
もう少し待ってくださいね。
そして・・・
バタバタしているうちに、明後日(7日)は「七草粥」の日ですね。
さきほど、買い物に行ったらスーパーに「七草セット」がたくさん並んでいたので、
1日早いのですが買ってきました。
春の七草といえば・・・
「セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ」
のはずなのですが・・・
「ニンジン」「ラディッシュ」「さといも」なんてものまで入っているセットも売られていて・・・
驚いてしまいました。
このタイミングで「お粥」をたべるのは、お正月に疲れた胃腸を休める意味もあるそうなので、
「お粥」の具材になるものであれば、とりあえずOKなのかもしれませんが、
「ニンジン」「ラディッシュ」「さといも」では、「七草粥」にはなりませんよね。(苦笑)
誹謗中傷や、荒らしのコメントは
即削除させていただき、返信も致しませんので、ご了承ください。