こんにちは
数日前に・・・
お友達のあやもんちゃんのブログで
「オバイボを(病院で)ハサミで切られた!」という話を読みました。
でね・・・
オバイボなんだか大きなほくろなんだかよくわからないけど、
背中の左側(ちょうど、背中と脇の真ん中くらいのところに、
ブツ!っと隆起しているイボのような、立体的なホクロのようなものがあって・・・
たぶん子供のころには大き目なホクロだった気がするんだけど、
いつのころからか、それが立体的になって、
直径3ミリ~4ミリくらいのイボみたいになってたんですよ。
それが少し前から下着で擦れて(?)痛い!
どうやら無造作にひっかいた様子まである・・・
で・・・
どうしようかなぁ~?
皮膚科に行ってみようかなァ~?
思っていたのですが・・・
昨夜、お風呂に入ってるときに、そのイボのようなものが気になって・・・
湯船の中で触っているうちに、ふと・・・
「たぶん、あやもんちゃんはこういうのを病院でハサミで切ってもらったんだよね・・・」
「ハサミで切った・・・これ、もしかして手で引きちぎれるかも?」
「『こぶとり爺さん』の【こぶ】だって、鬼が手で引きちぎったんだよね・・・」
って、思ってしまったんですよ。
幸い、湯船に長く使っていたおかげで(?)イボのようなものも柔らかくなっている様子。
(あくまで手触りだけどね・・・)
背中だし、少しくらい跡が残っても平気だよね・・・
それに、ダメだったら皮膚科に行けばいいんだし・・・
というわけで・・・
思い切って、右手を左の脇の下から背中に回して、
親指と中指の爪で挟んでビシッ!って、引っ張ってみたら・・・
えっ?
ちょっと痛かったけど・・・結構あっさり取れてしまいました~(苦笑)
たいして血も出なかった様子・・・
一応、消毒はしておきましたが、
その後痛みもなく、結構復旧(でいいのか?)は、速い模様…
というわけで、背中スッキリしましたー γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
が・・・
これでホントに良かったんだろうか・・・?
(よい子の皆さん・・・よい奥さん・・・真似しないでね!責任は持ちません)