
数か月前から、どうも「きのこ類」を食べると調子がよくないみたいで・・・
以前から、「しめじ」を食べると体調が悪くなることが多かったので
「しめじ」は気を付けていたのですが・・・
2週間ほど前に、外で食事をした翌朝、体調が悪くなり、
前の晩にお店で出された「えのき茸の天ぷら」が原因かも・・・
と、思っていたのですが、
今朝、また2週間ほど前と同じような状況で体調が悪くて、
思い起こせば昨夜、「エリンギの酒蒸し」を食べた記憶が・・・
それでもお弁当を作って次男を駅まで送ることくらいはできたのですが・・・
帰りの車の中でLINEの着信音・・・
おお?
久しぶりに長男の「我儘なお願いLINE」??

ちょと・・・
米国で11月の就職セミナーで使うからっていわれて、
履歴書用紙を送ったのは、たしか9月の終わりだったと思う。
売り場にたくさんの種類の履歴書があって、よくわからないから
お店の方に「一番一般的な履歴書ってどれですか?」と、たずねて送ったんだけど、
どうやら本人がほしかったのは、こういうふうに・・・
右側に自分をアピールする欄がたくさんあるものだったみたい。
(だったら最初にそう言ってくれよー!!あの時点では「普通のやつでいい」って言ったじゃん)

しかも、荷物が届いてから1か月以上中身を確認しないで、
今頃になって、「火曜日に急ぎで送ればこっちに金曜日につくでしょ」ってどういう・・・(x_x;)
とりあえずLINEで怒りましたが。。。
っていうかその時点で、おなかは痛いし気持ちは悪いし・・・
とにかく家に帰るほうが先決!
そして家に帰ったものの、椅子に座っていることもできなくて、
結局ベットに逆戻り・・・
10時過ぎに起きてみたら、気分がだいぶ良くなっていたので、
とりあえず頼まれた履歴書を探しに行って・・・
田舎なので期待していなかったのですが、
それでも言われた通りの履歴書をそろえることができて・・・
次は履歴書に貼り付ける写真・・・
本人がLINEで送ってきた画像を、
履歴書に貼り付けるのにちょうどいいくらいのレイアウトでカットして、保存・・・
それをこのサイト(↓)に注文するとコンビニのコピープリントでプリントできるというもの。
ピクチャン
手順としてはこんな感じなのですが・・・

実際には、レイアウトの問題もあるので、
撮影した写真をそのまま使うわけにはいかず・・・
レイアウトを整えてトリミングして保存⇒サイトに登録(アップロード)
という手順が必要でした。
あとはコンビニのコピー機で印刷するだけ・・・

最近のスマホは画素数がいいので、そこそこきれいには仕上がっていましたが、
やっぱりちゃんとした写真屋さんの証明写真の仕上がりとは雲泥の差です。
でも・・・
就活用に履歴書を20~30枚用意するようですし、
写真屋さんの証明写真は、「1枚300円以上」するらしいので、
そんな高価な証明写真は使っていられない・・・
写真3枚で200円程度がお手頃価格でちょうどいいのかもしれません。
そんなこんなで、あわただしく頼まれたものをそろえて、先ほどEMSで発送してきました。
長男の用事で、あっちへこっちへ・・・だったのですが、
お昼少し前に、いつもお世話になっている内科に行くことができました。
どうやら・・・
「きのこの腸管アレルギー」らしく・・・
「きのこ・・・この季節はおいしいんだけど、今まで体調を崩した種類(?)は
ちょっときをつけたほうがいいね・・・」
と、言われてしまいました。(x_x;)
ううう・・・
きのこ・・・好きなんだけどなぁ~(_ _。)
どんどん、食べられないきのこが増えていくって、なんだか・・・
とりあえず大好きな「舞茸」は今のところセーフなのが、せめてもの救い・・・かな?
あっ・・・
体調のほうは、病院でいただいたお薬を飲んで、
よくなってきているので心配には及びません。 (^_^)v