こんばんは
週末にブレイブのイベントが配信になったので
ブレイブの記事ばかりですが・・・
じつは、先週はリアルでも多忙で・・・
楽しみにしていた「ドクターX」も昨夜やっと見ることができました。
泉ピン子さんの副院長は、ちょっと・・・だったけど、
大門未知子先生は相変わらずカッコよくてステキでした。
以前「内科部長役」で「三田佳子さん」が出演していて、
三田佳子さんはとりあえず、白衣が似合っていたし、女医の雰囲気もあったけど
泉ピン子さんは、
「渡る世間は鬼ばかり」の「幸楽」の白衣(とはいわない!!)のイメージが強すぎて・・・
女医ってイメージでは・・・(苦笑)
まあ、竜雷太さんの妹という設定だから・・・と思えば納得できないわけじゃないけど、
大学病院の副院長なら、泉ピン子さんより大地真央さんだろう~?
と、思ってしまいました。
そして、「真田丸」!!
いよいよクライマックスですね・・・
今日は九度山村を脱出して、大阪城へ入場するというストーリーでしたが、
あれは。。。
あの九度山村の村長は、
真田家の皆さんが・・・
あの日、あの宴会の最中に九度山村を抜け出すことを知ってたんですよね?
これから大阪城に「真田丸」を建築するところへと話が進むのでしょうが、
いままで結構大事なシーンを
みんなナレーションだけで終わらせてきたという印象がありますが、
まさかここからはそれはないだろう~~?
と、期待しています。
で・・・
COCO家で、今期のドラマの「ダークホース」は、
唐沢寿明さん主演の「ラストコップ」・・・
刑事ドラマというより、お笑い番組を見ているようで、
家族でおなかを抱えて笑っています。
だってもう、設定からしてハチャメチャだし・・・
昭和のギャグが満載だし・・・(苦笑)
テレビ・・・
あまり見ないのですが、
「ドクターX」や「真田丸」などをご覧になった皆さんはどんな感想を??
このドラマおもしろいよーーー!
っていうお話など、あったら聞かせていただけると嬉しいです。
そういえば・・・
COCOのウォーキング・・・
とりあえず、今日で4日・・・三日坊主は免れました。
昨日まで往復6000歩(約3キロ)をごくごく普通に歩けていたので
今日はちょっと距離を伸ばして往復7000歩(約3.5キロ)歩いてみたのですが・・・
残り1000歩というところになって、足が前に進まない。(_ _。)
たかが1000歩、されど1000歩・・・
最後の1000歩が長くて・・・
結局、ヘロヘロになって帰宅しました。(^▽^;)
とりあえず明日からも7000歩のコースで歩いてみて
最後までヘロヘロにならずに、普通に歩けるようになったら、距離を伸ばそうと思います。