こんにちは
先日、こちらのブログに
「軒先にハチの巣を繰り返し作られて・・・」というお話をUPしたところ、
コメントで「駆除と予防の両方できる殺虫剤がある」と教えていただきました。
(ご存じない方は→こちら)
コメントで教えていただいたものと同じものかどうかわかりませんが・・・
ホームセンターでこれ(↓)を、買ってきて噴霧したところ、
その後、同じ場所にハチの巣を作られることがなくなりました。
でね・・・
数日前に、今度はトイレの窓のところにハチがいたので、
この「スーパーハチジェットプラス」でやっつけました。
その時に、窓枠と桟のところに白い粉状のものが残ってしまったのですが、
取り扱い説明に・・・
有効成分+パウダーの効果で効き目長持ち1か月(使用環境によって異なります)
と、書いてあったので・・・
この粉に殺虫成分だか、ハチを寄せ付けない成分が入っているなら、
このままにしておいたほうがいいのかも・・・
と、思い・・・
窓枠と桟が白っぽくなってるけど、ハチが来るよりましだよね~!
と、そのままにしておきました。
けさ、トイレに行ってみたら・・・な・な・なんと!!
※ 窓枠周辺が白っぽくなっているのは、殺虫成分のせいですから~(苦笑)
勝手にハチが死んでる!! Σ(・ω・ノ)ノ!
おおおお・・・恐るべし「白い粉」効果!!
そして・・・
昨日の記事にもチョコっと書きましたが、
昨日は長男の誕生日でした。 (詳しいお話は→こちら)
現地で日付が変わって(9月2日になって)から、LINEでお祝いのメッセージを・・・
いや、この・・・
「Hi」っていうのは、日本語の「はい」とは違うから・・・ (_ _。)