こんにちは
長男の渡米が近いので、なんとなくバタバタしています。
(その割に、ブレイブをやる時間は、少しはあります・・・笑)
昨日は、丸一日、長男の買い物や手続きにつき合わされて、
ハハはヘロヘロです。
しかもね・・・
こちらに帰省したのが、12日の午後・・・
そして今朝(14日)は用事があるといって、都内に戻ってしまったんですよ。
(渡米の準備に費やしたのは実質1日半・・・しかもそのうち1日はほぼ買い物・・・)
そして・・・
そしてですよ!!!
当初15日が借りていたアパートの引き渡しということになっていたし、
16日には渡米してしまうので、
アパートの引き渡し手続きは17日にハハがアパートに出向いてすることになっていて・・・
それは管理業者の連絡の不行き届きもあり、
長男のせいばかりではないので仕方ないと思うのですが、
明日(15日)、多少残っている荷物を引き上げるために
ハハが、車でアパートに行くことになっています。(これはもう1か月前から決まっていました)
当然、
「ハハが迎えに行く→荷物を積み込む→長男と二人でこちらに戻る」
という話だと思っていたら、
「15日には、ランチの約束があるし、そのあと出かける約束をしているから
迎えに来たら荷物だけ積んで家に帰ってくれればいいよ!」
と、平然と言ってのける。
これには、日ごろ子供たちに対してキレない(ように心がけている)ハハがキレました。
お盆の最中・・・
こちらも本来なら用事があるところを都合をつけて、朝早く家を出て
片道2時間半以上の道のりを一人で運転してアパートまで・・・
そこで荷物を積んで掃除をする手伝いをして、
再び同じ道のりを一人で運転して帰れと???
悪いけどわたしは、引っ越し業者でもあなたのアシでもない!
いい加減にしなさい!!
子どもたちの立てた計画には、基本口を出さずに、
「自分で決めなさい」
と、思い通りにさせていることが多いので、
今回もすんなりハハがOKするというか、文句を言われるとは思っていなかったらしく、
長男はちょっとビックリしたみたいです。
が・・・
いわれてみればその通りだというのはすぐにわかったようで、
ランチの約束は断れない(反対にハハも一緒にどう?と、誘われました)けど、
そのあとの約束は断って、一緒に帰ってくるという話になりました。
いや・・・
何が腹立たしかったって・・・
わたしがアシに使われることに対してというわけではないんです。
うまく言えませんが、
「想像力にかける」というか・・・
渡米前日まで自分が遊び(?)の予定を入れた結果、
ハハが往復5時間以上一人で車を運転して荷物を運ばなければならない・・・
そうなったらハハはどんな気持ちなんだろう?
って、おもわなかったのかなぁ?
全く抵抗がない(?)って、
人としてあまりに自分勝手で思いやりがなさすぎるのではないかな?
ってことです。
うちの息子だけがこうなのか・・・ (_ _。)
わたしの考え、まちがってるかなぁ・・・?
皆さんなら何も言わずに、荷物をはこびました?
そして話がまとまってから、
「なんだかひさしぶりにキレてしまったけど、わたしの言いたいことはわかるよね?」
と、言ったら・・・
「えっ?キレてたの?オレ・・・キレられたって思ってないんだけど」
はっ?????
最近、年のせいもあって(?)迫力に欠けるのかなぁ・・・
ハハの中では、かなり派手にキレたつもりで、ちょっと自己嫌悪にもなっていたのですが
長男の返事に拍子抜け・・・