ふんわりリボン  こんにちは

 

数日前に受け取った宅配の荷物の一件以来 (ご存じない方は⇒こちら

とりあえず・・・

宅配便の配達があるたびに、一呼吸おいて

「どちらからの荷物ですか?」

と、たずねて確認をするように気を付けています。

 

お中元シーズンなので、毎日数個荷物が届くし、

(配達が忙しいらしく)急いでいる様子の配送業者の方には申し訳ないのですが、

少し用心しないとね・・・!!

 

で、今朝の話・・・

 

「COCOさん、お荷物です。印鑑かサインをお願いします」

と、いつも配達に来てくださる方が・・・

 

「はーい」 と、返事をして印鑑を取りに行きながら

「どちらからの荷物ですか?」 と、たずねると・・・

 

「えーっと・・・ご本人からです!」

 

「えっ? 何も頼んでないけど?」 (また何か変な荷物じゃないだろうね?)

 

「いや、ご本人からですよ!送り主のところに、〇〇(COCOの苗字)ってかいてありますから、

 ご家族の誰かが頼んだ荷物じゃないですかね~?」 (えええ??また~~?)

 

印鑑を片手に、

「おかしいなぁ・・・」と、送り状を見てみたら・・・

 

贈り主のところには「義兄」の名前!

旦那のお兄さんだから、苗字は一緒だし、

名前が似ているっていえば似ているけど・・・宅配のお兄さん、アウト!!

 

しかも・・・

表に大きくお中元って、「のし」がかかってるじゃない!

常識的に考えて、本人が自分にお中元を贈ることはないよね~ σ(^_^;)

 

いずれにしても、用心!用心!!