ふんわりリボン  おはようございます 

 

昨日あたりから、Amebaのスマホアプリの読み込みが異様に遅くて

かなりストレスになっています。

アプリでサクサクとか、書いてなかったっけ?

ブラウザのほうがサクサクなんですが・・・

アプリのほうが

(サクサク動きさえすれば)やりやすい部分もあるのでとりあえず我慢してますが・・・

 

と・・・

朝一でグチ!!ごめんなさいね~(苦笑)

 

本題はココから・・・(笑)

 

昨日・・・無事に(?)お出かけしてきたCOCOですが、

じつは朝からドタバタがあってね・・・

 

一昨日、思い立って久しぶりにマニキュアを塗ったCOCOですが・・・(ご存じない方は⇒こちら

このマニキュアが命取りになるとは・・・(x_x;)

 

前日、長男が新幹線を調べてくれたので、

COCOは11時少し過ぎの新幹線に乗るべく、支度をしていました。

駅までは自分の車で行く予定・・・

COCO家から駅までは10分くらいなのですが、

駐車場に車を止めて駅まで歩く時間と・・・

切符を買う時間などを考えると、10時40分くらいには家を出たほうがいいかも?

と、思いつつも・・・

 

主婦のお出かけ前って、かなり忙しい・・・

朝食の片づけをして・・・

この季節だから、洗濯をしないわけにはいかないし・・・

 

掃除機は、さぼってもいいかなぁ~?

と、思っても・・・

COCOの予定に関係なく、インコたちはいつも通りにエサを食い散らかすし、

って、バタバタ・・・

(その割に、ブログの更新したりしてたけど・・・笑)

 

時計をチラチラみながら・・・

よし!これでシャワーを浴びて支度をすればちょうどいい!

って・・・洋服を脱ぎ始めたところで、

「COCOさーん!!お届け物でーす!」

クロネコのおにいさんの声!

 

誰だよーー何頼んだんだよ~~~!!

はいはい、印鑑ね・・・

「ごめんねーこれ、うちじゃないわ!!」

お中元・お歳暮シーズンになると、こういうことが多い。

何しろ田舎は、同じ苗字の家が結構ある・・・(x_x;)

 

そうだ・・・

こういう時は居留守!!

と、玄関のカギをかけてシャワー・・・

おかげで微妙に時間は押してるんだけど、まだ間に合わないというほどではない。

 

髪を乾かして、メイクをしている途中にふと指先に目を遣ったら・・・

左の人差し指のマニキュアの端が・・・

 

ベージュのマニキュアだから、気にしなければわからない程度なのだけれど、

気づいちゃったから、気になって仕方ない・・・

くうう・・・

昨夜、あんなに丁寧に塗ったのに~~~(_ _。) 

 

よし!急いで支度を済ませて、この指だけマニキュアを塗りなおそう!

と・・・

メイクを仕上げて、洋服を着替えて・・・

サンダルだから、どうしても時間が無くなったら、ストッキングは駅のトイレで・・・

と、ストッキングをバックにいれて、

左の人差し指のマニキュアを落として、塗り直し・・・

おおおお・・・さすが速乾性!

 

あと少し時間があるけど、マニキュアを塗ったばかりだからストッキングは駅で・・・

 

と、荷物をもって出かけようとしたら・・・

ドアに右手の指先をドン!(体の大きさが把握できていないのか、時々あります)

はさんだわけじゃないから、大丈夫!ちょっと痛いだけで・・・

って、指先を見たら・・・

ううう・・・今度は右手の親指と中指のマニキュアが~~~!!!

 

そこで腹をくくりました!

そのままドレッサーの前に引き返して、除光液でマニキュアを全部落として

マニキュアのビンをバックに突っ込んで出発!

途中で塗ればいいや!(ここでもまだマニキュアをあきらめきれない・・・)

 

そんなこんなで予定より5分遅れて出発!

 

と・こ・ろ・が・・・

悪いことは重なるもので・・・

 

いつも通っている道を通ろうとしたら、工事中で通行止め・・・

チョット迂回して、いつもの道に戻る方法もあるのだけれど、

どこからどこまで通行止めかわからないので、大きく迂回することにしました。

所詮、田んぼの真ん中・・・大きく迂回したところで、時間的には大差ないので、

安全策を選んだはずだったのですが・・・

 

え?あそこに止まっている車はなに?

あの車の上でクルクルやっているのは、まさかパトカー??

 

事故!!(  ゚ ▽ ゚ ;) 

 

だったら、おまわりさん・・・もっと手前の交差点にいてくれよ~~~!!

 

後続車がなかったのが不幸中の幸い・・・

とりあえず「チョット迂回」のところまで戻ろう!!

 

とはいうものの・・・

道の両側が田んぼで、たまにある交差点から交差点までの間は延々と直線の道

というのが田舎の特徴!!

 

つ・ま・り・・・直線バックで50メートル以上って・・・ありえない!!

わたしは急いでいるのよ!!

 

(一応、教習所の指導員だったこともあるので)基本通りに、後ろの1点を見てバック!

しようと思ったら・・・

田舎の農道には目標物がない!

電柱ぐらい建てておいてよ!頼むよ~~~!!!

ああ・・・そういえばこの車、バックモニターが付いていたんだわ・・・

と、車庫入れ以外は使ったことがないバックモニターを見ながらノロノロバック・・・

 

これで間に合うのか~~?

重ね重ねいうけど、わたしは急いでいるのよ!

 

おまけに、不慣れなことを強要(?)されているものだから、

冷房をガンガンかけているにもかかわらず、背中に汗が・・・

 

それでも何とか、直線バックの課題をクリアしてう回路に戻って、

あとはひたすらパトカー&白バイがいないことを祈りつつ、駅までダッシュ!!

 

駐車場に車を止めて駅に着いたのが5分前・・・

切符を片手に改札を入って、

あああ・・・ストッキング!と思いだして、トイレに入ったところで

構内アナウンス!!

まもなく、新幹線が到着するらしい。

 

仕方ないので、ストッキングはあきらめてホームへ向かい、

(一人なので)座席に座ったところで、荷物を置いておけるわけではないし・・・と

新幹線のドアからトイレに直行!

無事にストッキングをはき終えて、自由席へ・・・

 

中途半端な時間なので空いてる!!

 

席についてほっと一息・・・したところで、

ああ!!まだ大事なお仕事が残っていたんだった・・・(・・;)

 

それにしても、この1時間くらいの間・・・

すごく刺激的だったなぁ~と、窓の外を眺めながら一休み・・・

 

 

そ・し・て・・・

東京駅近くの待ち合わせのホテルのロビーについたところで・・・

 

「おっ!母さんネイルつけてる?オレ母さんのネイル初めて見たわ!」

 

って・・・

気づいてくれたことはうれしいが、いきなりそれ~~~~???

空気読んでくれよ~~~!!

その一言で、

いつもマニキュアを塗ることがないハハが、精一杯のおしゃれの一環として(?)

マニキュアを塗ってきたことが、水の泡じゃないか~~~!!

 

例え初めて見たとしても・・・

 

ここは・・・

 

「母さん、今日のネイルニア似合ってるね!」 (*゜▽゜ノノ゛☆

 

これだろ~~~!!!!

 

 

 

 

※ 一部、不適切では・・・?

   と、ご指摘をいただきましたので、その部分は削除させていただきました。

   いい大人なのに、まだまだですね~ m(_ _ )m