こんばんは
今夜はストロベリームーンなのだそうですね。
まったく知らなかったのですが、
1時間ほど前に次男を駅に迎えに行った帰りに空を見上げたら、
なにやら変わった色の月・・・
「ねえ・・・今日ってスーパームーン?」 とハハ・・
「よくわからないけど、ストロベリームーンっていうらしい。LINEニュースに書いてあった」
へえ・・・そうなんだ。
今夜、夏至が近いときにだけ見られる赤い満月「ストロベリームーン」がやってきます。
「ストロベリームーン」の名前は、
ネイティブアメリカンが6月に収穫されるイチゴにちなんで名付けたもの。
ネイティブアメリカンはその他にも
毎月の満月をウルフムーンやフラワームーン、スノームーンなどの
さまざまな名称で呼んでいます。 (アメーバニュースより)
COCO地方はもうすでに、雲の間に月が隠れてしまったのですが・・・
こちら(↓)が、今夜19時30分ごろのストロベリームーン・・・
19時ごろが一番赤かったみたいですが・・・
あいにく、その時間にはこちらでは月を見ることができませんでした。
車の中から急いで撮影したので、ピンボケになってる(?)
でも、梅雨空の合間に撮影できただけラッキーだったかな?
皆さんの地域では見えましたか?
ストロベリームーン・・・