こんばんは
PCのマウスを買い換えました。
いままで、最初にPCを購入した時についてきた
メーカーのBLUETOOTH接続のマウスを使っていました。
最初から・・・
ブログを書いていても、なんとなくマウスが合わせづらいし、
なんだかおかしいなぁ~~とは思いつつも、
こんなもんなのかな?と、我慢していましたのですが・・・
GWにPCを購入した次男も、マウスの調子が良くないというので、
夕方、二人で家電量販店へ行ってきました。
売り場の担当者と相談しながら、次男が選んだのはこちら(↓)
![]() | Logicool ロジクール 有線光学式3ボタン マウス M105 ブラック 1,350円 Amazon |
次男の場合は、性能云々以前に、見た目で決めた部分が大きいのではないかと??
COCOが選んだのはこちら(↓)
(購入したのはシルバーなんですけどね・・・)
以前どこかに書いたことがあるのですが、
COCOは「音」にすごく敏感なので、
マウスをクリックしたときのカチカチという音が耳障りで仕方なかったありませんでした。(苦笑)
「静音マウス」を使ってみたのは初めてなのですが、すごく静かで、感動的です。(笑)
そして、有線なので当然といえば当然ですが・・・
ブレイブの操作が非常にしやすくなりました。
COCOさん、BLUETOOTHのマウスでブレイブをやってたんですか?
って、突っ込まれそうですが・・・
(はい、やってました。ごめんなさい・・・)
快適・快適!!
こんなに快適なら、我慢せずにもっと早く買い換えればよかった。(_ _。)
というわけで、ちょっとご機嫌です。
そうそう・・・
ご機嫌と言えば!!
昨日のブログの記事を読んだわけではないと思うのですが・・・ (ご存じない方は⇒こちら)
旦那が、「近くに行ったから~」
と、例のトウモロコシを買ってきました \(^_^)/
自宅で食べるヤツだから、規格外の物でいいと言ったら・・・
25本くらいで2000円でいいって言われたらしい・・
さすがに、3人家族で25本は食べきれないので、親戚におすそ分け・・・
COCO,じつはトウモロコシ・・・大好きなんですよー!!
これから食べま-す。(^_^)v