こんばんは
今日・・・
ピアノのレッスンから戻った次男が・・・
「あのさー【ベートーベンの悲愴】の楽譜買ってくれない?」 って・・・
「え?」
「先生にね・・・何か弾きたい曲がある?
って聞かれて、【ベートーベンの悲愴】っていったら
じゃあ、次のレッスンまでに楽譜を買って譜読みして来てって・・・」
ええええ・・・・ ∑(゚Д゚)
家で全然練習してないのに、いくらなんでも「悲愴」は無理でしょ~?
日ごろのレッスンの様子を見れば、家で練習しているかどうかわかりそうなものなのに・・・
先生、どうしちゃったんだー?
それとも、どうしようもなく練習してこないから
「弾きたい曲を弾かせれば、少しは練習してくるかも?」
って、思っているんだろうか・・・
ていうか、
家で全然練習しないくせに、「悲愴」とか・・・なんで言えるかなぁ~~?
度胸があるのか、バカなのか・・・ (←たぶん、合わせ技・・・苦笑)
いずれにしても、
あんた、ベートーベンを舐めてるでしょ???
とりあえず、先生がいいっていうんだから、楽譜は買いますが・・・
ちゃんと練習してくださいよー (オ・ネ・ガ・イ・・・)
今朝、久しぶりにピアノの音が聞こえると思ったら、アニソンだったし・・・ (x_x;)
ベートーベンの悲愴・・・この曲なんですけどね。
絶対無理だから~~~ (_ _。)