ふんわりリボン  こんにちは

 

わたし・・・

(自分で言うのもなんですが)Amebaの運営に対しては寛大なユーザーだと思うんですよ。

でもね、ちょっとさすがに今回の対応には腹を立てているんです。

 

ことの発端は、今月の初め・・・

わたしが管理するグルっぽのメンバーさんから

「コメントを書いている途中で間違って送信してしまいました。

 コメントを消そうと思ったら消せないので、管理人さんのほうで削除してもらえませんか?」

という連絡をいただいたことで・・・

 

わたしもPCやスマホから削除を試みたのですが、

変な画面に飛んでしまって、そのコメントだけどうしても削除できないんです。

 

それで、

かくかくしかじかと事情を書き連ねて、

コメ主さんのPC・自分のPC&スマホで削除できないので、不具合だと思うと・・・

こちらではどうすることもできないので、

そちら(運営)で、該当コメントを削除してもらっても構わないと、

スレッドのアドレスやコメントナンバーに

表示される変な画面の画像のアドレスまで添えて不具合報告をしたのですが、

帰ってきた返事が、コレ(↓)

 

■キャッシュの削除

Cookieを削除して操作を試す

■端末再起動

■推奨環境のご案内

 

「コメ主さんのPC・自分のPC&スマホで削除できない」って書いてる

(複数の環境下でやっても削除できないと書いている)のに

キャッシュの削除がなんたらって・・・

定型文の返事をよこされたってどうにかなるわけがないって、思わないのかしら?

 

そこで

指摘された方法をすべて試したけれどダメでした。

コメ主さんのPC・自分のPC&スマホで削除できないとお話ししているのに、

「キャッシュの削除」や「COOKIEの削除」ってまと外れではないですか?

と、ご返事したんですよ。

 

すぐに、もう一度調べて回答しますというご返事をいただいたのですが、

(それから10日も経って)昨夜改めて届いた返事が・・・

 

現在ご利用されているブラウザとは異なる推奨環境内のブラウザにて

削除が可能かご確認をお願いいたします。

また、スマートフォン・フィーチャーフォン(ガラケー)での操作が可能かも

併せてお試しくださいますようお願いいたします。

 

って・・・

いやその、最初に不具合報告をした時点で、スマホでも試したって書いたし

最初に返信をもらった時点で、

「推奨環境」は確認したし、いろいろなブラウザを立ち上げて試した結果

やっぱりできませんって返事を書いてるのに、今更なに???

 

呆れて開いた口がふさがりません。

それに・・・

みなさんアメーバの推奨環境ってご存知ですか? (→Amebaヘルプ・推奨利用環境

 

推奨OS、推奨ブラウザ

アメーバを安全で快適にご利用いただくために、

下記OSと下記バージョンのブラウザのご利用をお勧めいたします。


Windows

  • 推奨OS:Windows 7
  • Microsoft Internet Explorer 最新版
  • Mozilla FireFox 最新版
  • Google Chrome 最新版

Macintosh

  • 推奨OS:Mac OS X 10.6
  • Mozilla FireFox 最新版
  • Safari 最新版
  • Google Chrome 最新版

 

ってね・・・

Windows7ですよ!

Windows7以上っていうなら理解できますが、そうじゃなくてWindows7!!

Windows7って、すでにメインストリームサポートが終了しているOSです。

 

Windows 7 のメインストリーム サポートは
2015 年 1 月 13 日 (米国時間) に終了させていただきました。
マイクロソフトの製品サポートは、製品発売後、最低 5 年間のメインストリーム サポートと、
最低 5 年間の延長サポート (合計最低 10 年間) が提供されます。
サポートが終了することで、
セキュリティ更新プログラムの提供や、仕様変更、新機能のリクエストなどが
マイクロソフトより受けられなくなります。
2015 年 1 月 13 日 (米国時間) には、
Windows 7 のメインストリーム サポート期間が終了し、
無償サポート、仕様変更、新機能のリクエスト受け入れが終了しました。
すでに延長サポート期間に入っています。
サポート終了に備え、新しい環境への移行を早めにご検討ください。

     ※マイクロソフト社HPより

 

にもかかわらず、いまだに推奨環境はWindows7だけで

Windows8/8.1  や Winodows10 が推奨環境じゃないってどういう・・・

 

どうやら、わたしのPCが推奨環境ではないので、

今回の不具合が発生しているということで収めたいみたいですね。

 

今年の1月以来使っていないWindows7も引っ張り出してきて、

試してみましたが、もちろんダメだったし、

昨夜改めて返事を書きましたが、たぶん何の対応もしてもらえないでしょう。

 

 

今更ですが・・・アメブロのカスタマーサービスってこの程度ってことです。

(どうやら、グルっぽの不具合に対する対応もアメブロのカスタマーサービスが担当みたい)

不具合報告を出したところで、まともに内容も読まずに定型文でお茶を濁そう

どうせユーザーなんて訳が分かっていないんだし・・・

って、思っているんでしょうね。

 

本気で対応する気も、対応する能力もないってことでしょう。

 

 

ちなみに・・・

アメブロのカスタマーサービスと各ゲームのカスタマーサービスの担当は別です。

 

個人的には各ゲームのカスタマーサービスは、結構きちんとしていると思います。

不具合報告や質問に対してもちゃんと対応してくれています。

 

ブレイブ押しなわけではありませんが、

わたしは結構ブレイブの運営にも不具合報告や質問をしているのですが、

不愉快な思いをしたことも、回答を放置されたこともありません。

ブレイブの数々の不具合がなかなか改善されないということはありますが、

少なくともカスタマーサービスの皆さんは、頑張ってくださっていると思っています。