ふんわりリボン  こんにちは

 

昨夜長男が帰省したので、

午後から長男のPCを買いに行ってきました。

 

長男の希望は・・・

「小さめのPC・タッチパネル・DVDプレイヤーが使えるPCがいい」

ということで、

これ(↓)にしました。

 

 

 

そして・・・

「ドコモ光」にしてルーターを変えてから、

「2FではWi-Fiがつながりづらい」と次男が言っていたのですが、

「だったら1Fで使えばいいじゃない」と、放置していました。

 

が・・・

昨夜、長男が

「オレの部屋、Wi-Fiが全くつながらないんだけどーーー!」と、ブーイング

援軍を得たように(?)次男も

「そうなんだよ!オレの部屋もーーー!!」と・・・

 

確かに、COCOの寝室も、Wi-Fiの電波が弱いしね~~と、いうわけで、

Wi-Fi中継機をお買い上げ~~!

 

 

これ・・・

親機との接続はとても簡単です。

先ほど、長男の部屋でWi-Fiを試してみたら、かなり快適!

 

COCO家は、今年になってからドコモ光の契約をして以来、

「ホームゲートウェイ/ひかり電話ルーター(PR-500KI)」

というのを、使っているのですが・・・

正直な感想・・・

これ・・・ダメです。

Wi-Fiルーター内臓なので、別にルーターを設置する必要はないのですが、

電波(?)が弱いみたいです。

「ドコモ光1G」にする前に使っていた、

Wi-Fiルーターでは中継機なんて必要なかったんですけどねぇ~~(>_<)