おはようございます。
今日は・・・
ミクニャのスマホの機種変更のためにdocomoへ行ってきます。
1年前にミクニャのキッズスマホが壊れて以来、
「中学を卒業したら、機種変更してあげるから・・・」
という約束で、当時ニイニャが使っていたスマホのお下がりを使わせていました。
(ご存じない方は⇒こちら)
すでに、ショップでiPhone6sを予約済みなのですが、
どうもCOCO家はiPhoneと相性が悪い(?)みたい・・・(ノ_・。)
長男・ニイニャが1年前にiPhone6に機種変更した時も、ショップの人とひと悶着ありました。
(ご存じない方は⇒こちら)
今回もね・・・
docomoにネットでiPhone6を予約したのに、何日たってもショップから連絡が来なくて、
しびれを切らしてショップに電話をしてみたら
「申し訳ありません、連絡不行き届きで、ご連絡が漏れていたようで・・・」
と、嫌な予感・・・
そして昨夜、今使っているAndroidからiPhoneのデータ移行に備えて、
Androidのデータをクラウドに保存しようとしたら、うまくいかない・・・(>_<)
なんかもう、最初から前途多難な感じ・・・
クラウドにデータを保存するのはdocomoの機能なので、
とりあえずそこは今日、docomoの方にお手伝いしてもらおうと思うのですが、
docomoショップって、
iPhoneに関しては「販売代理店(売るだけ)」っていうスタンスなので
基本初期設定とか、データ移行などは自分でやらなければいけないみたい。
(長男のときがそうでした)
とりあえず、初期設定の方法などが書かれた説明書(?)はDLしたので、
それを見ながら、頑張ってもらいましょう。
最低限、初期設定・データ移行ができて、メールとLINEさえできれば
あとは友達やニイニャに聞いて何とかなると思うので、
そこまでスムーズにできるといいなぁ~(苦笑)
1年前の出来事がトラウマになっているハハは、今からドキドキ・・・