おはようございます。
忘れないうちに・・・昨日のお話を少しさせてください。
昨日は、次男・ミクニャの中学の卒業式でした。
先週末に発熱・・・
インフルエンザかも???と、心配したのですが
発熱の翌日には熱が下がり、どうやらインフルエンザではなかったようです。
卒業式の終盤に・・・
昨年秋に行われた「校内合唱コンクール」で3年生の課題曲を、
合唱することになっていて、次男はそのピアノ伴奏を頼まれていたので
大役を果たせて何よりでした。
在校生代表の送辞・卒業生体表の答辞で、式が盛り上がって、
卒業生や保護者が目をハンカチで拭っているところでの合唱・・・
同級生ととても仲が良かった次男、
ピアノに向かって「前奏」を弾き始めたところで、
もうすでに涙で鍵盤が見えない状況になっていたそうです。
それでも・・・
COCOは次男のこの「課題曲」の伴奏を
「校内合唱コンクール」「郡市合唱コンクール」でも聞いていて、
今回で3回目なのですが・・・
今回の伴奏が一番ステキだったかなぁ~?(←親バカ発言、お許しください)
卒業式が終わって、校庭で先生を交えて各々記念撮影・・・
「○〇クン!ボタン頂戴!!」
「○○先輩!ボタンください!」
と言われて、制服のボタンが全部なくなっているかっこいい男の子もいるというのに、
COCOの息子の制服は無傷!
にもかかわらず・・・?
次男の周りには、なぜか保護者のお母さんが集まっていて、握手攻めにあっている???
「おばさん、中1の合唱コンクールでのミクニャくんの伴奏を聞いて以来、ファンで~」
「今日もミクニャくんが伴奏するって聞いたので、ビデオ持ってきたのよ!」
って・・・
ハハでさえ、ビデオを持たずに(もちろん録画もしていない)・・・だというのに~(苦笑)
本人・・・
「どっちかっていうと、同級生や下級生の女の子の方が良かった」
そうですが、
マダムキラー(?)だって、誰にも囲まれないよりマシ!
と、変な慰め方をしたハハでした。(笑)
ともあれ・・・
無事に卒業・・・春からは高校生です。
高校入学直後に試験があるそうで、宿題もいっぱい出ているのに、
春休みにお友達と遊ぶ計画ばかり立てているようですが、大丈夫なんだろうか~??(苦笑)