こんばんは
都内に住む長男・ニイニャが大学入学と同時に入居した学生会館
(管理人常駐・朝晩の食事ヲ提供してもらえるアパート?)
から、アパートに引っ越しをするというので、朝早くから出かけて、
今さっき帰宅しました。
それが・・・
「部屋を明け渡すのに立ち会って!」
というから行ったのに・・・
「えっ?この状態から明け渡すところまで持っていくの?」
と、確認したくなるくらい散らかっていて・・・
お片付けから・・・
おい~~~~!!!
話しが違うじゃん!
旅行に出かける前に、お友達に手伝ってもらって引っ越ししたんじゃなかったのか?
「大きなものは運んだ!」
って・・・
それは引っ越ししたって言わないだろーーー!!
とりあえず片づけて&片づけて・・・
お昼少し前に無事に部屋の明け渡し・・・
「柔軟仕上げ剤のにおいが残っているの・・・わかりますか?」
と、管理人さんに言われ・・・
「週末から風邪をひいているのでわかりません」と、COCO・・・
「あのビーズのやつ使っていたみたいなんで、かなりにおいが~~」
って・・・
壁紙を張り替えるかもしれないからとか、いろいろ言われましたが、
汚れたカーペット(50×50センチくらい×2枚)の交換(3000円くらい)
を、負担するということで手を打ってきました。
カーペットの汚れと、柔軟仕上げ剤のにおいの関連性はないとは思うけど・・・
とりあえず、それでいいっていうし・・・(苦笑)
本人は、あとで・・・
「柔軟仕上げ剤のにおいがどうのこうのとまで言うなら
洗濯の洗剤と仕上げ剤を指定するくらい徹底してもらいたいよね!」
と、ブツブツ・・・半分、開き直っていましたが、
実際、鼻づまりでわからないCOCOにはなんとも・・・
その後、新しい部屋へ行ったら・・・
そちらもかなり散らかっていて・・・
「うううう・・・・でも、これは自分でやりなさいよ!」
と、言い放ってきました。
そして・・・
「なんか、録画した番組を再生してみることはできるんだけど、録画できない」
と、訴えられ・・・
ビデオとテレビの配線をしてきました
「家電に強いハハがいると便利でいいねー!!」
って・・・まあ、そのくらいしか特技がないからね。
でも、どうやってもBSが見られなくて・・・
そもそもBSが入っているのか怪しい配線だったのですが、
長男が適当にいじった結果なのかもしれない。(^_^;)
明日、(家電備えつけのアパートなので)管理会社に連絡をしてみようかと思います。
部屋の明け渡しに立ち会って、
ちょっと新しい部屋を覗いてくるだけのつもりだったので、
明るいうちに帰ってこれると思ったのに・・・
結局、帰ってきたのは18時ごろで、それから家に持ち帰った荷物を降ろしたりして
こんな時間・・・
疲れましたーーー(>_<)
そして、明日は次男・ミクニャの中学の卒業式・・・
とりあえずなんとか卒業式が終わるまで頑張るわ!
次男・ミクニャはおかげさまですっかり元気・・・
代わりに、COCOがしっかり(?)次男の風邪をいただきました。(苦笑)
※ ひとつ前の記事にたくさんコメントをいただいているのですが、
今、帰宅したところなので・・・ご返事、もう少し待ってくださいね。(ゴメンネ)