おはようございます
COCO地方は、昨日・今日の2日間が公立高校の入学試験です。
私立単願で、すでに進学先が決まっている次男・ミクニャは、2日間中学で自習だそうです。
昨日、学校が半日で終わった次男のところに
(同じく、私立進学組の)お友達が数名遊びに来ていました。
近くのセブンイレブンにみんなで買い物に行くというので、
お金を渡して、
「COCOにもドーナツ買ってきて! いつものやつ! みんなにも1個ずつ買っていいよ」
「うん!わかったー」
と、送り出し・・・しばらくして帰宅
「はいこれ!頼まれたドーナツ!」
「え?これ?」 ・・・ (-_\)(/_-)三( ゚Д゚)
「うん!」
「いつもの・・・って言ったじゃん!」 ・・・(x_x;)
「これしかなかったし・・・いつもこれ食べてるのかと思ったし・・・」
そんなわけないだろーーーー!!!
これ、明らかに違うし!!
ちなみに買ってきたのはこれ(↓)
なんで、これなのよー!!!
セブンでドーナツって言ったら、セブンカフェの「チョコオールドファッション」でしょ~(_ _。)
これよこれ!!(↓)
いつも一緒にセブンで買ってるじゃない!!
それがどうしてこんなもの(苦笑)になるのよ・・・トホホ
おまけに、袋開けて食べてあるし・・・(T_T)
うううう・・・
わたしの「チョコオールドファッション」~~。:゚(。ノω\。)゚・。 ウワァーン
と、打ちひしがれているところに、ピンポーンと玄関のチャイムが・・・
気を取り直して、玄関へ行ってみると、
裏のお宅の奥さんが・・・
「ミクニャ君、今年卒業でしょ?これ・・・少しなんだけど、お祝い」
と、祝儀袋を・・・
「あっ、ありがとうございます。気を使っていただいて申し訳ありません」
といいつつ、差し出された祝儀袋を見ると・・・
「お祝い」って言ったよね・・・(・_・;)
祝儀袋が間違っていますともいえず、ありがたく頂戴しましたが・・・
受け取ってよかったのかどうか疑問・・・
もしも、
どこかに持っていく「御見舞」と、
ミクニャへの「お祝い」を取り違えて持ってきたとしたら・・・((゚m゚;)