こんにちはー
久しぶりに、イベ初日に攻略をUPし終えて、今日は少しのんびりしています。
で・・・・
モモさんとの会話
モモさん 「今回の攻略はよくできてるよ」
COCO 「ありがとうー」
モモさん 「あれを頭に入れておけば、まず勝てるわ」
COCO 「でも、それが(COCOは)頭に入ってない」
モモさん 「そか・・・」
COCO 「だってあんな・・・攻略書いておきながら、
わたしが使っているのは、とんでもなく汚い字の走り書きのメモだからね」
モモさん 「そうなんだ」
COCO 「これでクリアできるのか~?って、みんなに笑われそうだわ・・・」
時々、ブログに
「COCOさんのブログ、印刷して使っているんですよ~」
なんて嬉しいコメントをいただいたりするのですが、
じつはCOCO自身は、イベ初日に実際にプレイしながら
キャンプでPTメンバーの皆さんと、
床の動きを確認しあったりしたときの走り書きを愛用(?)していて・・・
「紺屋の白袴(こうやのしらばかま)」ってやつ?
紺屋の白袴・・・人の白い袴を紺色に染める紺屋が、染める仕事に忙しく、
自分は染めていない白色の袴をはいていることから。
転じて、他人のことにばかり忙しく、
自分自身のことに手をかける暇がないということ。
いや、ちょっと意味が違うかー?
それがこれ(↓)・・・(爆)
「COCOさーん!!こんな汚い字なんですかー!!」
とか、言わない!!
(キーボードを打ってチャットしながら、大急ぎで書き留めているので見逃してください)
そしてこの・・・
自分しかわからない(というより、もはや自分にも解読できない部分がある)メモが、
エクセルの魔法にかかるとこう(↓)なります。
「だったらこの魔法にかかった方(笑)を使ったらどうですかー!!」
って、言われそうなんだけど・・・
じ・つ・は・・・
自分が書いた攻略より走り書きのメモの方がわかりやすい・・・ (・_・;)