おはようございます。 音譜


だらだらと・・・ブレイブの記事を書いていたのですが、

保存しようと思ったところで、

「COCOさーん、書留です!」

という声が・・・

そして戻ったところで、なぜか(?)条件反射のように、なにも考えずにエンターキーを押してしまい、

記事が投稿されないままに違うページに移っていましたー ( ̄_ ̄ i)


結構真面目に記事を書いたのになぁ・・・

(じつはまだショックから立ち直れないので)気持ちも新たに別の話題~~!!


先ほど、

次男・ミクニャが来週受験する高校から「受験票」が届きました。

(はい・・・その、書留でした)


受験番号・・・10110番です。


次男の生年月日・・・2001年1月11日

似ているようで似ていない・・・(苦笑)

関係ないといえば関係ないのですが、

もしかして「1」という数字に縁がある人生なのかもしれないなぁ~ (^∇^)

なんて、思ってしまいました。


「1」・・・なんとなく、気持ちが新たになるような気分になる数字で好きです。

息子自身がどう思っているかはわかりませんが・・・


そして、

(まだ入試に合格したわけでもないのに)受験票と一緒に、

合格発表後のもろもろの手続きについての説明が同封されていました。

(入学金の振込用紙も・・・苦笑)


こちらの地域の中学の卒業式は3月15日なのに・・・

その前に高校で「実力テスト」があるようです。

どうやらその「実力テスト」がクラス分けの資料になるのだとか・・・

ほーーーそういうシステムなのか??


試験まだなのに、入学式の話なども書かれていて、

変にワクワクしているハハでした。(笑)