おはようございます。
シルバー人材センター(全国シルバー人材センター事業協会) の方が4名ほど・・・
お庭の植木の剪定作業に来てくださっています。
※ 「シルバー人材センター」とは・・・
高年齢者が働くことを通じて生きがいを得るとともに、地域社会の活性化に貢献する組織。
定年退職者などの高年齢者に、そのライフスタイルに合わせた
「臨時的かつ短期的またはその他の軽易な就業(特別な知識・技能を必要とする就業)」を
提供するとともに、
ボランティア活動をはじめとするさまざまな社会参加を通じて、
高年齢者の健康で生きがいのある生活の実現と、地域社会の福祉の向上・活性化に貢献する組織
昨年までは、植木屋さん(?)におねがいしていたのですが、
義実家が、数か月前にシルバーの方に剪定をしていただいて、
比較的安価で、とてもきれいに仕上げていただいたそうなので・・・
今年はCOCO家もシルバーの方にお願いしてみました。
剪定(植え木を切る)だけでなく、片付け(切りとったものの処分)までしていただけます。
(費用面が一番の理由なのでしょうが)かなり依頼があるようで、
数か月前にお願いして、やっと今日から来てくださいました。
ネットの掲示板への書き込みなどをみると、
植木の剪定のような専門的な技能を必要とする仕事については、
満足している方もいれば、そうでない方も・・・評判はいろいろですね。(苦笑)
お支払する金額に見合った(?)仕上がりになるのかどうかわかりませんが、
とりあえず・・・
植木の剪定について詳しいわけではないので、
年末を前にもっさりした植木をさっぱり切ってもらえればいいかな?
(↑このレベルなので、たぶん不満に思うことはないでしょう・・・笑)