こんばんは


今朝からなんとなくPCの調子がおかしくて・・・


キーボード??

文字を入力している途中でカーソルが勝手に移動してしまうんです。


たとえば・・・

「おはようございます」と入力しているつもりが、

「おはございますよう」とか・・・

文字の順番が入れ替わってしまったりすることが頻繁に発生して

ブログの記事を書いていても、遅々として進まない。

というか、もう・・・全然まともに文章が書けないので、ストレス!!!


気を取り直して、ブレイブをやっても、チャット画面で同じような状況になり、

ピグトークも・・・

ついでにLINEのPC画面まで同じ調子で・・・


PCを修理に出さないといけないかと思いました。


思い当たることといえば、PCの電源を落とそうとしたら、

Windowsが自動更新していたことくらい??


そういえば、以前マウスの調子がおかしくて、マウスを買い替えないとだめかも??

といっていたら、Windowsの更新が原因だったことがあったような・・・


先ほど、システムの復元で、昨夜の自動更新前の状態に戻してみたら、元通り・・・

カーソルが好き勝手に移動することがなくなって、普通に文章が打てるようになりました。

たぶん昨夜の自動更新が原因だったのでしょうね・・・(苦笑)


と・・・前置き長すぎです。(^^ゞ


じつは・・・

先週の上旬に、昼食を食べていたら、右下の一番奥の歯の詰め物が外れてしまって・・・

その後2回ほど歯医者さんで治療していただいているのですが、

まだ治療中・・・


詰め物が外れた日から、右の頬の内側を何度も噛んで、腫れてしまって・・・

そこを噛まないように(?)気を付けて食べたりしゃべったりしているうちに

こんどは左の頬の内側を噛んでしまって・・・


もうねー

口の中、ボロボロです。

口の中だから、比較的早く傷は治る(?)のですが、


口の中をかんでしまう⇒血豆になる⇒血豆がつぶれる⇒傷が増える


という状況が1日に数回・・・

左右の頬の内側が腫れてしまっているので、話をするだけで、口の中を噛んでしまう。

物が上手に食べられない。(T_T)


麺類ならいいかと思ったのですが、

麺類だって噛まずにズルズルすすっているわけではないので、

どうしても1回の食事で数回は、口の中(ほほの内側)を噛んでしまう。


おかげで現在、ヨーグルトが主食のような生活になってます。


挙句、先日用事があって帰宅した長男に


「ちょ・・・すっげー滑舌(かつぜつ)わるいんだけど、どーしたの?」


と、言われる始末・・・


とにかく、早く治してもらいたい。

どーでもいいから、せめて固形の物を食べられるようになりたい。(かなり切実・・・)