おはようございます


明け方、こちら・首都圏では大きな地震がありましたが、

みなさんのお住まいの地域は大丈夫でしたか?


COCO家のあたりは揺れが比較的小さくてすみました。


今回は、都内の揺れが大きかったようで・・・

都内に住む長男・ニイニャが珍しく(?)地震直後にLINEをよこしました。




そっけない(?)会話でしたが、

とりあえず・・・「離れて住む家族に無事を知らせようという気持ち」が伝わってきて

チョット嬉しかったです。(*^_^*)



ところで・・・

長男・ニイニャは9月のアタマに20歳になりました。


20歳になると~~~??

はい!国民年金への加入が必要になります。


誕生日の、翌日には「日本年金機構」から加入手続きの書類が送られてきました。(苦笑)

これって、誕生日から2週間以内に手続きの必要があるのだとか?


で・・・

大学生なので、「学生納付特例制度」の対象となり、

10年間、国民年金保険料の支払いが猶予されるのだそうです。


詳しく説明したいのですが、間違いがあるといけないので・・・


  ⇒ 日本年金機構 「学生納付特例制度のポイント」 


この制度を利用しようかどうか・・・

先日、ニイニャが帰省した時に相談したところ、利用したいというので、

来週早々に手続きに行ってきます。


将来、年金制度がどのようになっていくのか不透明な部分はありますが、

将来がわからないから、手続きをしなくていいということではないような気がするので・・・(o^-')b




ブレイブのグルっぽ、作りました。

COCOが責任を持って管理をするグルっぽです。

メンバー募集中です。(*^^)v



【We love ブレイブ】