お中元で、こんなもの(↓)をいただいたのですが・・・
⇒ メーカーHP
はずかしいことに、食べ方(飲みかた)がわからない・・・(x_x;)
スムージーって・・・
凍らせた果物または野菜等を使った、シャーベット状の飲み物
だと思う。
パッケージにこんな風に(↓)記載されていたので・・・
「冷凍庫で凍らせる」のではなく「冷蔵庫で冷やす」と判断して、冷やして置いたのですが、
夏場・・・
とにかく冷蔵庫で冷たく冷えている飲み物なら、なんでもOKという次男・ミクニャが
「これ・・・残り飲んでいいよ!」
と、途中放棄・・・
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工・・・・美味しくないの?
と、思いつつ飲んでみると、
どうもCOCOが知っているスムージーとは、まったく食感が違う・・・
とろみのある飲み物(丁度、不〇家のネクターみたいな感じ)の中に、
小さめの角切りにした果物が入っているという感じ?
スムージーの、口に含んだ時のシャキシャキ感っていうの?
そういうものとは無縁・・・(x_x;)
うーん・・・何か間違っているんだろうか???
もしかしたら、箱の中に詳しい「飲みかた」とか書いてある冊子でも入っているんだろうか??
と、もう一度箱の中を調べてみたのですが、
絵葉書状のオシャレなカードのようなものが入っているだけ。。。
贈答品なんだからさ・・・カッコつけてないで、もっと具体的に食べ方(飲みかた)を書いて欲しい。
多分、1本300円以上するような高価な飲み物だと思うのに・・・残念な思いだけが残るのはなぜ???
ううう・・・
もしかして、COCOのスムージーに対する認識が間違っているんだろうか???
って、かなり心配に・・・
なんか、自信が無くなってきたなぁ・・・(>_<)
そんなこんなで、ミクニャの「チョコレートケーキ」挑戦、2回目・・・
砂糖を増やしたとかで・・・
味はかなり食べられる(?)ものになりました。
(COCO的には、ちょっと甘すぎるような気もしますが・・・本人は満足らしい)
が・・・
今度は食感が悪い。
1回目は、「ポロポロ感としっとり感」が程よくて、味はともかく、食感はいいなぁと思ったのですが
昨夜作ったものは、シフォンケーキのような弾力があって、
1回目のものとは全く違う感じ・・・
男の子なので、計量がかなりアバウトみたいで・・・
COCOが思うには、「ベーキングパウダー」が多すぎるのではないかと・・・
「じゃあ、もう1回作ってみる!」
と、再びキッチンへ行こうとするので・・・
「これ・・・1日、1個にしよう!!」
ケーキ職人の試作ではないのだから、
そんな勢いで、どんどんつくられたらたまらない・・・
というわけで、どうやら今日は3回目の試作をするらしい。
いつまで続くのかなぁ・・・(x_x;)