どうやら最近は、ブレイブの攻略をみにいらっしゃる方が多い様なのですが、
とりあえず、これはブレイブの記事ではないです。 (ちゃんと、書いておかないとね・・・ww)
今日はお昼前にいつもお世話になっている内科の主治医の先生のところへ
中3のミクニャを連れて行ってきました。
修学旅行に出かける数日前に、学校からの手紙を持ち帰り
健康診断の結果、「背柱側わん(頸椎)」の可能性があるので、医療機関を受診するようにとのこと・・・
受診の必要アリなんて書かれてしまったので、
いつもは催促しなければ出してこない学校からの手紙を
帰宅後、ソッコーで出してきました。(苦笑)
大したことないんじゃないの~?と、思いつつも・・・
「背柱側わん」ってなに???
ネットで検索してみたら、本当に「背柱側わん」だったら結構深刻らしい・・・
はぁ~~~もう五体満足で体が丈夫なだけが取り柄なのに、なってこと~~~!!
と、思いつつ病院へ・・・
先生に学校からの手紙を見せると・・・
「側わん?ぼくは、ミクニャ君が0歳からずっと診察してるんだよ?
そんなのあれば、僕が真っ先に気づくよ!」
「でも先生・・・一応こんな(?)手がを持ち帰れば来ないわけにはいかないし・・・」
「そうだよね・・・」
と言いつつ、ミクニャに上半身裸になるように言い、診察・・・
「なんともないと思うよー、とりあえずレントゲンを撮影して確認だけしておこう」
ということで、レントゲン撮影・・・
結果・・・
「やっぱりなんともないよ!首の骨も背骨も正常・・・きれいだよ!」
学校からの手紙に、病院の先生の診断を書きこんでもらって提出しないといけないので
記入していただいてお・わ・り・・・
先生のお話によると、
この「背柱そくわん」のお子さんってクラスに1~2名いてもおかしくないそうで・・・
思春期・成長期に発症することが多く
多くの場合は、学校の健康診断で発見されるそうです。
そして早期治療が大切とのことなので、
健康診断でも「??? 疑わしいかな?」というところで連絡を下さったのかもしれません。
ともあれ、ミクニャは「異常なし」とのことなのでひと安心です。
で、こちら・・・
サハギン討伐に出かけた、マルマルでの画像。
COCO、大変なことになっています。ww
そして・・・
「デイリーは、サハギン4匹!」
と言ってたにもかかわらず、クリアしてキャンプに戻ってもクエストアイコンが光らないので
「????」と思い、確認したら
きのうのデイリーは「サハギン」ではなく「おばけ貝」でしたー(^^ゞ
最近、こういうのが多すぎです。(x_x;)