おはようございます


こちらのブログ・・・

どうやら最近は、ブレイブの攻略をみにいらっしゃる方が多い様なのですが、

とりあえず、これはブレイブの記事ではないです。 (ちゃんと、書いておかないとね・・・ww)



COCOがブレイブのイベントエリア(上級)に通って、記事を書いている間に

中3のミクニャの修学旅行が終わりました。(笑)


6月1日~3日の3日間・・・

(ご存じの方もいらっしゃると思いますが)5月30日(土)に荷物の発送などのために登校しているので

今日(4日)は、その代休でお休みです。



修学旅行・・・

たいして話もしてくれないのですが、

(近くの新幹線駅での解散だったの、駅まで保護者が迎えに行きました)

駅から出てきたときの子供たちの様子や、お友達と談笑している様子を見ていたら、

話を聞かなくても、楽しい数日間を過ごしてきたことは手に取るようにわかります。


大きな荷物は、今日(?)宅配便で届くようですが、お土産・・・買ってきたのかなぁ?


   最近の修学旅行って、大きな荷物をもって駅をウロウロなんてことは一切なくて、

   出発の数日前に荷物を発送、

   (最終日にホテルから発送した)荷物は、翌日or翌々日には自宅に届くので  

   ホント、遠足に行くような小さな手荷物1個で行動・・・楽ですよね~ww


とはいえ、お土産も代表的なもの(八橋とか?)は、出発前にカタログから事前注文出来てしまい

COCO家のミクニャも事前に注文してあったので、

本人より先にお土産が自宅に宅配で届きました。(苦笑)


これもどうかと思うのですが・・・

事前注文分はお小遣いとは別扱いなので、本人たちにとっては非常に良いシステムみたい。


そ・し・て・・・

お友達との話の様子から察するところ・・・

「修学旅行のお小遣い」は節約して・・・ (ここまで聞いたときは、かなり偉いと思った)

なるべく使わずに持ち帰り、自分のお小遣いにする  (はぁ???ちょっとこれって・・・)

お子さんが多いのだそうです。

へぇー、そういう子もいるのね。チャッカリしてる!

と思ったら、どうやらミクニャもオナカマみたい。 (x_x;)


そして・そして・・・

帰宅後にデジカメの写真を一緒に見ていたら、

どーでもいい様な(?)お友達と部屋で遊んでいる写真とか、そんなのばかりで・・・

(まあ、それも思い出といえば思い出なのですが・・・)

肝心のイケメン先生の写真がない!!!


「あのさ・・・・先生と一緒の写真とか、ないの?」


「うーーーん。集合写真、何枚か撮ったからあるんじゃん?」


「集合写真ってさー!!! カメラ持っていったんでしょ?なんで先生の写真を撮ってこないのかなぁ?」


「せんせーの写真なんか撮るわけないじゃん!毎日顔見てるのに!!」


「はぁ?そりゃーあなたは毎日顔を見ているかもしれないけど・・・・」


「ああああああ・・・・・ごめん」 (←ここで気づいて、謝るところがちょっと可愛い・・・ww)




ところで・・・


COCO家のインコのピコ(数年前から飼っている水色のインコ)・・・


  手乗りなので、毎朝COCOが目を覚ますと、食事の支度が出来るまで

  4月に家族になったピヨと2羽で、ケージから出して、

  ひとしきりリビングを飛び回ったりして遊ぶのが日課です。


火曜日の朝、いつものようにケージを開けたら、

バタバタっと羽根をはばたかせたものの、飛べずに床にボトン!


工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工・・・・・????


飛べないって何???昨日まで元気に飛んでたのにーーーー????


しかも火曜日はいつもお世話になっている動物病院の休診日・・・

どこか具合が悪いのではないかと、心配な1日を過ごし・・・

(でも、心配しつつブレイブやってましたが・・・ww)

昨日の朝いちばんで病院へ連れて行ったところ・・・


「この子は病気じゃないね! 換羽が始まっただけなので、2~3日で飛べるようになるよ!」


  どうやら・・・

  羽根が抜け替わるだけらしい・・・(^^ゞ


「何日か様子を見て、そうだなぁ・・・来週になっても飛べないようならまた連れてきてみてね!」


と言うことでとりあえずひと安心。


IMG_20150604_073949845.jpg


飛べないので、ケージから出してもらえず・・・

それでも出たくて(?)隙間から顔を出さんばかりの勢いでしがみついています。(爆)

お医者様曰く、

手乗りの子は、ケージから出してもらえないことがストレスになるから、

ちゃんと見ていられる時間に10分でもいいから出してあげたほうがいいのだそうです。


というわけで・・・

これからインコと遊んできますね!(笑)