現在行われている
「グッドファーマーフェスタイベント」は、30日13時59分までです。
ラストスパートがんばってくださいね。
そして次の「ウィステリアイベント」は30日22時00分配信開始です。
【期間】 2015年4月30日 22時00分~2015年5月17日 13時59分【条件】 「にんじんジュースを作ってみて!」を完了されている方に配信されます
スタミナMAX(30)で22時を迎えるためには、19時30分からスタミナ温存です。
また、過去のイベントと同じような流れであれば、
①クエスト2あたりで「お手伝い」の可能性がある
②告知は出ていませんが、「酒場イベント」の可能性が高そうです。
5月1日午前0時からデイリーチャレンジが配信になる可能性があり、
お手伝いでポイントが稼げる可能性が高い。
ので、
出来ればお手伝いは次のイベントが始まってからにしたほうがよさそうです。
今回も、「グッドファーマーフェスタイベント」終了直後から「お手入れ機能」が利用出来ます。
が・・・「お手入れ機能」で片づけられるのは、
お庭植えてある一番多い作物・最大で50個です。
「グッドファーマーフェスタ」では、
「カリフラワー・ミニトマト・パセリ・ホウレンソウ」の4種の作物を植えています。
30日13時59分までは、「耕すキャンペーン」中なので、
スタミナを消費しないで、畑を耕すことができます。
「お手入れ機能」で片づけられない分は、
「耕すキャンペーン」終了前に削除して、耕し直すほうがよいと思います。
また「お手入れ機能」を使わずに済む場合でも・・・
次のイベント開始から数日「お手入れ機能」のアイコンが画面上に残るのが嫌な人は
イベント終了時にある程度(50以下)の作物を残しておいて、
「お手入れ機能」で片付けて、アイコンをけしてしまうという方法もあります。
「ウィステリアイベント」の事前告知の「つくるもの」を見ると、
量産料理(一番左の画像)は「ドラジェ」かなぁ??
しばらく前からの傾向として、量産料理にイベント作物からとれるもの以外を使うことはほとんどないので
次のイベントも似たような傾向になるのではないかと・・・
後の2つは、「マカロン」と「ケーキ」みたいですね。
材料として考えられるのは、
「小麦粉」「たまご」「牛乳」「バター」「メレンゲ」「ケーキ生地」
程度だろうと思いますが、どちらも量産する料理ではないので、
たくさん用意する必要はないと思います。
イベント開始直後のお話ですが・・・
今回も配信開始直後から(収穫まで5分間の)すくすくタイムが予定されています。
【植えるもの】
※ウィステリアは、通常収獲まで15時間の作物です。
告知がありませんが、ここしばらくのイベントの傾向として
配信開始直後から3時間ほど・・・「切手のハッピータイム」があったので
スタッフブログは要チェックですね!