1日1冊ペースで読んでるなぁ・・・(笑)
今月は前半にほとんど本を読めなかったのですが、後半に来てバンバン読んでいるので
書籍代がばかにならないかもーーーww
- 万能鑑定士Qの事件簿V (角川文庫)/角川書店(角川グループパブリッシング)
- ¥555
- Amazon.co.jp
内容(「BOOK」データベースより)
お盆休みにパリ旅行を計画した凛田莉子を波照間島の両親が突然訪ねてきた。
天然キャラで劣等生だった教え子を心配した高校時代の恩師・喜屋武先生が
旅に同行するというのだ!
さらにフランスで2人を出迎えたのは、かつて莉子がデートした同級生の楚辺だった。
一流レストランに勤める彼は2人を招待するが、そこでは不可解な事件が起きていた。
莉子は友のためにパリを駆け、真相を追う。書き下ろし「Qシリーズ」第5弾。
事件&謎解きは、いままでの作品同様・・・面白かったです。
謎を解いていく着眼点が独特だし、その説明も理路整然としていてわかりやすいです。
特に今回は、犯人の犯行に至る経緯&動機がしっかりしていただけに、
終盤はかなり読みごたえがありました。
が・・・
いくら主人公が、離島の異端児(超劣等生)だったからと・・・
高校時代の(現在も独身の)男性担任教師が20代前半の独身女性のフランス一人旅に強引に同行・・・
しかもそれを(独身女性の)両親が喜んで送り出すというのは
常識的に考えて、かなり無理があるんじゃないかなぁ~~~??
COCOは男の子しか子供がいませんが、
もしも女の子の親だとしたら、それは親の立場として「お断り」すると思うんだけど・・・(苦笑)