「ジャーサラダ」・・・作ってみました。 (くわしいお話は⇒こちら


今回作ってみたのは、


「かぶ・トマト・オクラ・湯葉のサラダ」


材料は・・・


   玉ねぎ(薄切り)

   かぶ(電子レンジで火を通したもの)

   トマト

   オクラ(茹でたもの)

   水菜

   生湯葉


を、ドレッシングを入れたボトルに(玉ねぎから順に)入れて、冷蔵庫で冷やしておき、


食べるときにボトルをお皿の上でさかさまにして、盛り付け完了!


作り方はごくごく簡単でしたー(笑)


写真にとってもaipoooさんのみたいに綺麗に見えないのは、COCOが手抜き主婦だから??(苦笑)


IMG_20150421_192803888.jpg


ドレッシングの材料も本に書いてあったのですが、


今回はドレッシングは冷蔵庫にあった市販のものをつかいました。


左側が「和風ドレッシング」  右側が「シーザーサラダドレッシング」  です。


(次男・ミクニャが「和風ドレッシング」が苦手なので・・・ww)


完成したものがこちら(↓)


IMG_20150421_213719431.jpg IMG_20150421_204134578.jpg


「和風ドレッシング」のものは、そのまま「和風マリネ」感覚で食べられました。


「シーザーサラダドレッシング」のものは、少し味が薄くなってしまったので、


『塩&こしょう』で、少し味をととのえました。


次に「シーザーサラダドレッシング」で作るときには、


最初にドレッシングに「塩&こしょう」を加えて、少し濃いめの味にしたほうがいいかも・・・ww



次回は、ドレッシングから手作りしてみます。



とりあえず・・・成功かな? (*^^)v



そういえば・・・・


ライフで「スタミナ消費なし☆耕すキャンペーン☆」がはじまりましたね!


【期間】  2015年4月21日21時00分~2015年4月30日13時59分
【内容】  キャンペーン期間中に畑を耕しても、スタミナを一切消費しません


  ⇒ スタッフブログ


特に入り口付近の、お水を貰いやすい場所に植えてある作物が


枯れてしまっているようだったら、一度削除して植え直すというのもアリかも知れませんね!