1週間前にCOCO家にやってきたインコの「きぃーちゃん」。。。
どういうわけか
旦那には「キィーコ」とよばれ、COCOとミクニャには「ぴよちゃん」とよばれ・・・
自分たちで名付けておきながら、誰もちゃんとした名前で呼んでいないという・・・(苦笑)
それでも、ついに昨日の夜(20日の夜ってことね!)
ケージの中の餌ばこから一人でエサをたべられるようになりました。(お水もね!!)おめでとー!!
なんか・・・
どうやら片方の足の後ろの爪(?)が折れているみたいで・・・
ペットショップでたくさんの雛と一緒に飼われていたので、どこかにひっかけたか何かしたみたい・・・
その影響もあるのか、握力が弱いみたいなのですが、
それでもちゃんとこうやって止まり木に止まって(ブランコでした)朝まで過ごせるし
元気に部屋の中を飛び回れるし・・・
旦那曰く(今月の頭に死んでしまったポコは、先天性の異常があったので・・・)
「ポコのことを思えば、大抵のことは驚かないよなー」と・・・
まあ、そうですね。
いずれにしても、この子もCOCO家にやってきてよかった子・・・なのかもしれません。
そして・・・
日付が変わって21日0時から、ワールドでは「チャレンジクエスト第1弾」がはじまりました。
☆チャレンジクエスト第1弾☆
挑戦可能期間 4月21日0:00 ~ 4月23日23:59
クエストを進めつつ、内容を追記していきますね!
チャレンジクエスト3/4(制限時間2時間)

チャレンジクエスト4/4(制限時間2時間)

そういえば・・・
ブレイブもボチボチ頑張って、
2つ目のジョブとして育成中のモンクもやっと今夜Lv.15まで上がったのですが・・・
きょうはPTに恵まれない日だったなぁ~(苦笑)
自分の実力不足を棚に上げてって言われそうだけど。
まったくヒールをしないで、攻撃に専念している、(ジョブを全く理解していないクレリックとか
集気法が使えない(たぶん集気法がなんなのか、わかってないかも)モンクとか
超自己中なプレイヤーとか・・・
だからって、いちいち目くじら立てて怒ったりするわけではないです。
仕方ない部分も多々あると思うので・・・
COCOなりにがんばっているつもりでも
上手くいかなくて・・・でもだからって、不機嫌になって周りの人に不愉快な思いをさせたり
心ない発言でPTのメンバーを傷つけるようなことはしないようにしています。
PTメンバーにそれぞれのジョブがあり、助け合ってクリアするゲームだと思っているのでね。
もちろん自分なりに反省している部分もあるし、
もうすこしよくなるようにと、頭を使って・・・練習するという努力はしています。
アドバイスも素直に聞く耳はもっているつ・も・り・・・
でもね・・・ブレイブは、チームプレイなので、
自分は絶対に正しい&自分には責任はない!!
という態度で人を責めるのは間違いだと思う。
皆に少しずつ責任があるから、勝てないのだし・・・それをすべて他人のせいにするのは違うと思う。
おそらく気づいていないのだろうけれど、
自分も少なからずPTのメンバーに助けてもらっているという認識を持つべきでは?
と、思う・・・