こんばんはー


午後から、次男・ミクニャと二人でお出かけしていたので、


ライフ&ワールドのイベントはまったく進んでいませーん。(^^ゞ



昨日封切になった、 「名探偵コナン・業火の向日葵(ごうかのひまわり)」 を観に行ってきました。


名探偵コナンの映画は、COCO親子にとって絶対はずせないので・・・


(子供たちだけでなくCOCOにとっても・・・という意味です。w)


公開になったばかりなので、


ストーリーについてはノーコメント・・・


でも、ちょっと犯人の動機が甘いというか・・・


「この程度の動機で、犯罪には走らないでしょう~?」っていう感じかな?


コナンの映画は全部見ているのですが、動機の甘さという面ではピカイチだとおもいます。


(褒めてません!ww)


所詮(?)コナンですからね・・・ということで(苦笑)


そして、スペシャルゲスト(らしい)の榮倉奈々さん・・・


セリフの棒読み、なんとかなりませんか??? でした。(苦笑)


そういえば、映画の最後に来年の4月の映画の予告


(っていってもテロップだけですが)があったのですが・・・


次の映画は、いよいよ「黒の組織との対決」みたいです。


今回は、「怪盗キッド」がらみで・・・それはそれで面白かったのですが、


やっぱりオトナ的には、『黒の組織』ですよねーー!(って、誰か共感してくれるかな?)


1年越しでワクワクしてしまいそうです。ヽ(゜▽、゜)ノ

で・・・


映画の後に、二人でショッピングをして・・・


結局、スポーツショップで、ハーフパンツやTシャツなどなど・・・


もしかして、コナンは口実(?)で、ショッピングがメインだったのではないかと疑いたくなるくらい


いろいろ買わされてしまいました。



でもまあ・・・


母親冥利に尽きるってものですよね。www



そういえば・・・


「名探偵コナン」の最新刊、先週末に発売になっていたみたいです。


名探偵コナン 86 (少年サンデーコミックス)/小学館

¥463
Amazon.co.jp

土曜日に、「本屋さんで見つけたからー」と、ミクニャが買ってきてくれました。


って・・・


自分が読むより先に、COCOのところに持ってくるって、ホントに親孝行だわーーー(≧▽≦)



これで、母の日のダッフィーのケーキを忘れていなければ完璧なんだけど・・・


忘れているだろうなぁー(x_x;)


(というより、COCO・・・ダッフィーのケーキに執着しすぎ!!)