おはようございます。
昨夜遅い時間に、長男・ニイニャが「話がある」ということで帰宅しました。
話の要点は2つ・・・
① 留学のこと
② 現在お世話になっている学生会館を出たいということ
留学の件については、OKなのですが・・・
学生会館をでるという話がね・・・
ネックになるのは・・・
① 学生会館の契約が4月1日~3月20日までの1年契約
契約途中で、退館(よそへ引っ越し)するという場合に発生する、費用の問題
② (留学は1年ほど先になるらしいのですが)
留学(1年間)中、空の部屋に家賃を払う用意はないので・・・1年程度の契約になる。
ニイニャが考えている地域で、1年契約で部屋を契約してくれるところがあるかどうか
など・・・
先ほど学生会館に連絡をして確認したところ、
「1年契約なので、契約途中での契約解除の場合でも1年分の費用を支払っていただく必要がある」
と・・・
予想通りの回答だったのですが・・・
じつは、学生会館をで出たいと言い出した大きな理由が・・・・
学生会館の近くには「コインランドリー」がありません。
部屋数が70弱で、50部屋程度が男子、20部屋程度が女子学生です。
(ちなみに昨年までは40部屋程度が男子・30部屋程度が女子だったそうです)
学生会館の中には洗濯機と乾燥機が4台ずつあり、
男子学生用・2台、女子学生用・2台と・・・使用者が分けられているそうです。
昨年、男子40部屋に2台でもかなり不便を感じていた部分があるようなのですが、
今年は50部屋に2台・・・単純に考えて25人に1台という計算です。
毎日洗濯するわけではないとしても、
学校から帰って寝るまでの時間は限られているし、みんな学生だから生活サイクルが同じ・・・
つまり。洗濯をしたい時間帯も同じ・・・
限られた時間に25人で1台の洗濯機・・・
しかも運動関係の部活に入っている男子生徒が多いので、
洗濯機の順番待ちで、夜遅くまで起きていなければならない日もあると・・・
かなり無理があるように思うのはCOCOの認識が間違っているのかなぁ?
で・・・
1年契約なのは理解しているけれど・・・
契約時と現在と(洗濯に関する)状況が変わっている。
快適な生活が出来るということで契約をしたのに、
快適な生活が出来ない(約束通りのサービスを提供してもらっていない)というのが
途中退館の理由なのだから、その点についての考慮してもらいたい
施設面の改善or退館に関して負担する費用の軽減を考えてほしいという話をしました。
電話に出た担当者の一存では答えられないので、少し時間が欲しいというので
見当をお願いして電話を切ったのですが、どんな答えが返ってくるのやら・・・
とりあえず、ニイニャには電話でのやり取りについて伝えて、
返事待ちということで納得してくれました。
うーーーん・・・
わたし、良くわからないのですが、こういう施設の共用の設備ってこの程度なのかなぁ~?
繰り返しになるけど、(旅行先のホテルのランドリーっていうわけではないのですから)
洗濯機が25人に1台ってちょっと少ない気がするのですが・・・
贅沢なのかな??
そんなこんなで・・・
昨夜からライフでは
「第5回ランダムチャンスタイムクエスト&スペシャルクエスト」が配信になっています。
【期間】4月15日 0時00分~4月17日 09時59分(スペシャルクエストは17日13時59分まで)
期間的に考えてこれが最後の「チャンスタイムクエスト&スペシャルクエスト」になるのかな?
先に配信になっている「第4回ランダムチャンスタイムクエスト&スペシャルクエスト」が
15日23時59分まで(スペシャルクエストは16日3時59分まで)なので、
今日1日は両方のクエストが発生するということですね。
(ちなみに第4回の内容はこちら・・・)
内容的にもダブっている部分はあるし、
第5回の報酬のタイルは2種類で、
レトロポップな花柄タイルは、「第4回スペシャルクエスト」の対象になっているので・・・
まだ第4回スペシャルクエストをクリアできていない方は、
あと必要なタイルの枚数によっては「第5回ランダムチャンスタイムクエスト」に絞ってクリアしていく
というのもアリだと思います。
COCOは、この車の形のプランターは趣味に合わないので、どちらのクエストもスルー・・・
そろそろ畑の撤収作業に入ろうかと思います。w