おはようございます
今朝もCOCO地方は寒い朝です。
昨日から新学期を迎えた次男・ミクニャ・・・
4月だというのに、ネックウォーマー&手袋&ウィンドブレーカーという冬支度で自転車通学です。
長男・ニイニャが中学校に通い始めたころから、通算して7年目の自転車通学ですが、
4月に真冬と同じような格好で・・・なんてことは今までありませんでした。
3月のほうが暖かかったですよね?
今年は「春一番」のニュースってあったのかなぁ?
って・・・気になって調べてみたら、2月23日に・・・
丁度、義父が他界した直後で、ニュースどころではなく、
ニュースでやっていたのかもしれないけど、耳に入らなかったのかもしれませんね。
そういえば!!
昨夜、とっても重要なことに気が付きました。
またこの話ですか~~~? って言われそうなのですが、
例の「自動車の燃料警告灯」の話・・・
この時点(あと43キロくらい走れます)の時点では警告灯はつかなかったのですが・・・
この直後、「あと40キロくらい」というところで警告灯が点灯しました。
COCO家の周辺にあまりGSが無いということを考えると・・・
やっぱり警告灯が点灯したら、なるべく早く給油しないとダメってことですね!
(いい大人が・・・ここまで確認しないと理解しないってどうよ!って、ツッコミ入りそうですが)
そんなこんなで・・・ライフのお話。
昨夜から、「2日間限定 タンポポフリットがつくれるようになるクエスト」が配信になっています。
⇒ スタッフブログ
クエストの配信期間・・・4月9日0時00分~4月10日23時59分
ですが、
タンポポフリットの納品ポイント2倍タイム・・・4月9日0時00分~4月9日23時59分
なので・・・
クエストをクリアして納品ポイント2倍タイムで報酬の「タンポポフリット×3個」を納品・・・と考えるなら
今日(9日)は、収穫優先で、クエストクリアを目指したほうがよいかもしれませんね。
2/2の報酬は、「タンポポフリット(料理)×3個&5000ポイント」だけです。
家具アイテムが貰えるわけではないのですが・・・
このクエストをクリアしないと、「タンポポフリット」のレシピのロックが外れません。
今後、料理のクエストで「タンポポフリットをつくろう×〇個」なんていうのがあった場合に、
今回のクエストをクリアしていない場合には、手も足も出なくなるので・・・
今日中にクリア出来なくても、明日のクリア期限までにはクリアしておいたほうが無難かもしれません。
※タンポポフリットの料理のクエストが、今後発生するかどうかはわかりません。
クエストを進めるかどうかは、自己責任でお願いします。
ちなみにCOCOは、
今日中にクエスト2/2までクリアして、報酬分のタンポポフリットだけ納品ポイント2倍タイムに納品
収獲した「タンポポの綿毛」は温存の予定です。
明日、4月10日23時59分が中間ランキングの締め切り
今回は、10000位がボーダーかなぁ?
(報酬の、手持ちトランクはどうでもいいのですが)
報酬でもらえる「ふえる粉」がね・・・
10000位までは3個、10001位からは1個なので・・・(*^^)v