18日のオープン当日に、Ameba Ownd のサイトを作成したのですが・・・
どうにもこうにも動作がおかしくて・・・
カスタマーサービスに問い合わせをしていました。
具体的に何がおかしいかというと・・・
テーマ編集の画面がここから全く動かないんです。
つまりこの2個からしかテーマが選べない・・・(x_x;)
画面を縮小すれば、あといくつかのテーマを見ることができるのですが、
50%に縮小した画面で操作って・・・半端じゃないストレスです。
ちなみに Ameba Ownd の推奨環境はこちら(↓)
※ Ameba Ownd HELP FAQ ページ より
COCOのOSは、Windows7・・・こちらは問題ないみたい。
問題は、ブラウザなのかなぁ~?
通常(ブログの投稿が楽なので)Internet Explorer を使っているのですが、これが調子が悪い!!
IEは「動作保証環境」になっているんですけどね・・・
試しに、Google Chrome と Firefox でやってみたら、問題なく動くようです。
カスタマーサービスには、IEに問題があるのでは・・・・?
と、連絡をして・・・現在、確認を取っていただいているところです。
もしもCOCOのように、IEでうまく動かない方・・・IE以外のブラウザで試してみることをお勧めします。
なんだかなぁ・・・
こんな不具合の中でサイトを作ったものだから、たくさんの中からデザインを選ぶことが出来ず、
最初に、「カテゴリー」を選ぶ画面も表示されなくて、
どうやら、勝手に(?)「日記」のカテゴリーになってしまったようです。
別のアカウントで確認してみたら、別のカテゴリーにはもっと気に入ったデザインがたくさん・・・
テンション急降下ですよ。。。
一度サイトを削除して作り直したら、ドメインがどうなるのかわからないので勇気がないし・・・
削除したら、ドメインも・・・ってことになるなら初日にドメインを取った意味がないし・・・
早く対応してほしいなぁ・・・(x_x;)