またガラケー使いたい? ブログネタ:またガラケー使いたい? 参加中


あっという間に3月も5日ですね~~~(*^▽^*)


そろそろホワイトデーのお返しを考えないといけない時期なのですが・・・


お返しって言ってもね・・・

COCO家の男性たちは、COCOからしかチョコレートを貰っていないので

お返しをする相手はCOCOしかいないわけで・・・

でもほら、COCOは奥さんだから

旦那が貰ったチョコのお返しをちゃんと考えてあげないといけない。


もうおわかりですねー

COCOは自分が貰うお返しを選んでいるわけですよーwww



去年は・・・

COCOは自分がバレンタインデーに何も渡さなかったにもかかわらず、

ホワイトデーにKindleを貰いました。(というか勝手に自分で買ったといったほうが正しい・・・)


それに比べたら・・・

今年はちゃんと3人にGODIVA!!

かなりの出費だったのよ~~~!

(もっと言えば、間違って1個注文し忘れた挙句自分にも買ってしまったという・・・トンデモぶり)

なので、それなりのお返しを期待している

(というか・・・勝手に何を買おうか考えている)わけで・・・



今朝は新聞に大きく、

スワロフスキーのアクセサリーのホワイトデー向けの広告が掲載されていて・・・


それを見た旦那が


「まったく女ってのはゲンキンだよなー

チョコなんてせいぜい数百円だろ~?それでお返しに何万って・・・これが常識なのか?」


そうそう・・・それが常識です。


だ・か・ら・・・


COCOが皆さんに差し上げたチョコレートは、合計数千円だったのよ~~~!!

ってことはさ・・・


  数百円 : 何万円 = 数千円 : 何十万円


という比例の式が成り立つってこと・・・

小学生でもわかるお話~~~ww


「わかりません!」


スマホがね~~~調子が悪いのよ!


「ガラケーにすれば?調子いいぞー!!おれなんかコレで全然困らない!」


今更、ガラケーなんて無理!

あなた(旦那)のガラケーの液晶触って

「動かないんだけど~~~!」って大騒ぎしたの・・・おぼえてるでしょ?


「忘れた・・・」


やっぱり、あなた(旦那)にチョコレートをプレゼントしてくれた人に、iPhone6を買ってあげよう!


「何か言ったか?」


聞こえないフリかーーー??? ヽ(`Д´)ノ