視力いくつ? ブログネタ:視力いくつ? 参加中



目は良くないです。


10代後半からずっとコンタクト生活だったのですが、

最近ちょっとコンタクトでは不便なことが出てきて・・・(←これは、年齢のせいだろうか~~~???)

数年前からすっかりメガネ派に・・・



メガネも以前より手ごろなお値段で手に入るようになり、

しかもフレームを選んでから出来上がるまでにかかる時間が短くなりましたよね!

洋服を購入する勢い(?)で、メガネを衝動買いしたりするので、

結構な数を持っているかも・・・(笑)


その割に、いつも使っているメガネは同じものなので・・・

単なる「浪費」だと子供たちに言われています。


視力は両目とも裸眼では0,1はないと思います。


(ときどきお話しているのですが)

普通自動車2種免許を持っているので

免許更新のたびに、普通の「視力検査」のほかに「動体視力の検査」の検査があります。

これが毎回、まったく自信がないし、かなり外れている気がするのですが

とりあえず1回でパスしているので、大丈夫なのでしょう・・・(苦笑)



そういえば、長男・ニイニャは右目だけ視力が非常に悪く、

たぶん0.1あるかないか・・・なのですが、

左目は普通に視力があるので、

メガネは右目だけ度が入っていて、左目は素通しのガラス(?)が入っています。


コンタクトレンズを使うときは「右目だけ」です。

左目の度が進むということもない様なので、もしかしてずっとこのままなのかもしれませんね!


日ごろはコンタクトレンズのようですが・・・

塾の授業があるときだけは、

(中学生の生徒たちにバカにされないように?)メガネで出勤しているみたい。


「メガネだと頭がよさそうに見える」

と、友達に言われたのが大きいみたいですけどね・・・

っていうかさ・・・

「よさそうに見える」っていうのを、本人すっかり褒め言葉だと思っているようですが、

「見えるだけ」で、頭がいいって言われているわけではないって、気づけよ~~~!!!(爆)



ちなみに次男・ミクニャは今のところ目が悪い話は聞かないです。



そして・・・

もうすぐ還暦の旦那は、40代後半くらいから、手元のものが見づらいといいつつも

「こんなところでメガネになったら、どんどん度が進んでそれこそ爺さんになる!」

と、わけのわからないことをいって、

COCOや子供たちが勧めても、メガネを作ることをしませんでした。


そして、結局いまだに老眼になっている様子もなく、

普通に新聞や本、雑誌を読んでいるので・・・もしかしたら気合いでなんとかしてしまったのかも?



そんなこんなで・・・

そろそろ支度を始める時間です。

今夜遅くまでブログは更新できそうもありません。

(COCOのブログをあてにしている方は少ないとは思いますが)

今日はライフの中間ランキング締切なので、

夕方から夜にかけてスタッフブログの事前告知には気を付けてくださいね!

1.5倍~2倍の「はりきりタイム」実施の可能性もありますし・・・


COCOはお留守にしますが、みなさんがんばってください!



※ こんなところでなんですが・・・

  グルっぽのみなさん・・・今日・明日とあまりPCに向かえないと思いますので・・・

  よろしくお願いします。