あの・・・

COCOの中では納得できない話なのですが・・・



昨日、義父が他界し・・・

昨日の午後、義父は義実家に戻ってきました。

義実家の和室に敷いた布団で静かにやすんでいます。



先ほど、義実家のリビングで旦那の兄弟姉妹たちと話をしていたら、

義兄嫁が、

「これ・・・上手に撮れてるでしょう」

と、スマホを見せてくれたのですが、写っていたのは義父の亡骸の写真・・・

COCOとしてはかなり驚いたのですが・・・

  「お義母さんの認知症が進んでいるでしょう?

   荼毘にした後に、お義父さんがいないって言い出した時に、

   この写真を見せて納得してもらえないかと思って・・・」

と、どうやらこれは、義兄嫁なりに考えがあっての行動らしいので

一応、納得することに・・・



そして・・・

義実家には、昨日から知り合いの方が弔問にいらしてくださっているのですが・・・


今日の午後いらしたご近所の方で・・・

同じ町内で、飲食店経営・伯母(他界した義父の妹)の同級生・80歳前後の女性が

義父の写真を撮影して帰ったというんです。


COCOの中ではかなりビックリ!

いや・・・正直、ビックリを通り越して非常識だと思うのですが、

それをとがめた様子もなく・・・

えっ? 

と、しばし唖然・・・


よそのかたが、亡くなった方の写真を撮影するってアリなのでしょうか?


COCOの中では絶対にNG!!なのですが・・・


COCOの父親は数年前に他界しているのですが、

もしも誰かが弔問にやってきて、亡くなった父の写真撮影なんかしたら

激怒ものだったと思う。


COCOの常識が違うの???



伯母の話によると、

その女性、TPOをわきまえず、どこでもカメラ持参で写真撮影・・・

商売柄(?)ご不幸があった家庭には欠かさず弔問に行くそうなのですが

そこでも毎回、写真を・・・

もう、言っても仕方ないからみんな諦めているというのですが・・・



亡くなった方の写真を撮影してどうするんだろう?