昨日のお昼前から、長男・ニイニャが帰宅していました。
昨夜、こちらでの塾の授業が終わって・・・
どうやら3月から(学校の授業と通勤?の兼ね合いなどもあって)
同じ塾の違う教室に異動になるようです。
ってことは、塾の授業を理由にこちらに戻ってくることも少なくなるのかな?
(じつは、ちょっとさびしいかも・・・(>_<))
今週末は、前に皆さんにホテル紹介をお願いした、「お伊勢参り」に行くそうで・・・
「今月末から、来月の初旬までは、毎朝早起きをしないといけないから大変!」
だと・・・
聞けば、現在塾で中3のクラスを担当しているとかで・・・
塾の生徒の受験日には、学校のある駅まで行って、
生徒に声をかけてあげているのだとか・・・
公立高校の受験が終わるのが、来月初旬なので、
それまでは、毎朝あちこちの駅に激励(?)に行くのだそうです。
(大学、休みですしね・・・)
で・・・
「それって、仕事なんでしょ?やっぱりそういうのも時給が出るの?」
と、尋ねると・・・
「出るわけないじゃん!ボランティアっていうかさ・・・
塾で、〇〇高校の受験日だから、●●駅に行ってくれ・・・とか、言われているわけじゃないよ。
むしろ・・・
家庭の事情とかそういうので、いけない先生のほうが多いみたいで、
塾としては、奨励してないみたい・・・
でもさ・・・スーツ着て名札付けて行かなければいいわけでしょ?
仕事じゃなくて、オレ個人としていくわけだし・・・」
って・・・
そこまでするのか~~~???
「この間なんかさ、たまたま生徒が先にオレのこと見つけてくれて・・・」
「先生、こんなとこで何やってんの?」
「お前の激励に来たんだよ!他にこんな朝っぱらからこんなところに立ってる理由なんかねーだろ?」
っていったらさ・・・
(いや、その前に・・・その言葉づかいでいいのか?)
「キャー!感激!!」
って・・・駅前で抱きつかれて・・・
(まさか、女の子に抱きつかれたくて、行くわけじゃ・・・Σ(・ω・ノ)ノ!)
「そーじゃないよ!でもさ、入試って孤独ジャン・・・結局自分との闘いなわけだし・・・
でも、誰かが応援してくれてるって思ったら、やっぱり心強いっていうか・・・
それがたとえオレでもね!」
おーおー・・・しっかり先生やってるじゃん!