「かまってちゃん」の長男が昨日の午前中から帰宅していたので、
なかなかPCに向かえず・・・
お昼前に帰ったので、やっと時間がとれました。
みなさんすでにご存じのことだと思うので、今更・・・と思われそうですが、
某所で・・・
「青い鳥が来ても、常に1000以下ばかりであまりにも酷いと思います」とか
「青い鳥のインフレがひどい」
という、書き込みを見かけたので・・・
おねがいの発生のルールをもう一度・・・
わかりやすいように、過去のイベントで数値が確認できているもので説明します。
発生するお願いは、「クエストが進めば、勝手に大きくなるというものではありません」
たとえば、「牧草のおねがい」は「レアクエスト2/6」に入ると発生するようになるのですが、
1回目の「30000のおねがい」をクリアせずに追い返した場合、
次に発生する「牧草のおねがい」は再び「30000のおねがい」です。
30000のおねがいをクリアしない限りは、いつまでたっても30000のおねがいしか来ません。
30000のおねがいをクリアしたら、次に発生するのは33000、その次は37130と
クエストの進行とは関係なく、1つクリアしたら、次の大きさのものが発生するという設定です。
ちなみに・・・こちら(↓)は、お昼前に現在メインクエスト9/9のサブの庭でお昼前に発生した
3種類の「通常のおねがい」です。
チャンスタイムクエスト時に1回で倒すためと、もらえるミルクの兼ね合いで、
「子どものおねがい」と「木材のおねがい」をほとんどスルーしているので、
メインクエスト終盤になっても、いまだにこんなに小さな数値のおねがいが発生します。
ご存じのとおり、発生するお願いは、メインクエストとレアクエストでは異なります。
それぞれで発生するお願いはこちら・・・
メインクエストでどれだけの大きさのおねがいをクリアしたかに関わらず、
レアクエストになると発生するお願いは、上の表の下段のものになります。
報酬の大きさが変更になる前の、ふくろうのおねがいを2/6~3/6くらいまで進めた方は、
ガチャの倍率によっては、一気に「レアクエスト6/9」くらいまで進んでしまったと思います。
設定ミスのために、動物を育てる間もなく、6/9まで進んでしまうということになったために・・・
動物パワー10000程度(MAXでも60000程度)にもかかわらず
「ファッションショー 108340」なんてお願いがポン!と、発生するようになってしまったので、
青い鳥のおねがいをクリアするのにも大変な思いをするということになっているのです。
また、クエスト6/9で
「レアなお願い 90000」と「ファッションショーのおねがい 108340」が
同じくらいのタイミングで発生すれば、
レアなお願いのほうが、通常のおねがいよりも小さい・・・という逆転現象も起こります。
手に入れられるミルクの本数だけを考えたら、
たとえばレアクエストで
10万のレアなおねがい×1回クリアで10本よりも
3万の牧草のおねがい×3回クリアで18本手に入れたほうがいいし・・・
この辺のところは、一人一人の動物パワーと発生しているおねがいの大きさ、
ログイン回数などにもよるので、「これがいい方法です!」とは言いかねるのですが、
ちょっと参考になればいいかなぁと・・・
ただ・・・
ふくろうのおねがいの報酬数値の設定ミスに関しては、
設定ミスの恩恵(?)で、早々にレアクエストをクリアできてしまった人は、
動物がそれなりに育っていないわけだから、チャンスタイムクエストをクリアするのが大変だと思うし、
恩恵を得られなかった方は、
レアクエストクリアまでの道のりは長いと思うけど・・・
ミルクを集めたりチャンスタイムクエストをクリアしながら、過去のイベントと同じようなペースで
イベントを進めて行けるわけだし・・・
「ふくろうのおねがい」の設定ミスでイベントがどんどん進んでしまった人が、
「必ずしも得をしているわけではない」ということだと思います。
(あっ、これはランキング上位とは関係ない人の場合ね・・・苦笑)
ごめんなさーい・・・
相変わらず、役立たずな情報提供だけの記事になっているような・・・(x_x;)