!!メンテナンス!!

今日(16日)15時~17時 (終了予定)

ピグライフ・どこでもピグライフは、利用できません。

おはようございます。


バレンタインの酒場イベントは、今日(16日)13時59分までですね!


前回のカンペールの酒場イベントでは、最終日には何もなかった記憶が・・・

(定かではありませんが…苦笑)

今回はどうでしょうね?


COCOはすでに離脱してお庭の片付けに入っています。(笑)



スタッフブログで、今回のイベント終了後に「お手入れ機能」が使えると告知されています。


「お手入れ機能」

2015年2月16日14時00分~2015年2月20日23時59分


※「お手入れ機能」の詳細はこちら


次のイベントが動物イベント・・・

過去の動物イベントまでは作物が育つまでの時間は20分程度なので

作物をたくさん植える必要がなかったことことを考えると、

(おそらく今回も同じような設定になると思うので)

多少は畑にワールドローズが残ってしまっても影響は少ないかもしれません。


※ 「お手入れ機能」は

   お庭にある一番多い作物をMAX50個までスタミナの消費なしで片づけてもらえる機能です。

   お庭のデコレーションなどでたくさん同じお花などを植えている場合は、

   「ワイルドローズ」ではなく、ほかのお花などが片付けられてしまう可能性があるので

   気を付けてくださいね!


※ また、お手入れ機能を使わない場合・・・20日23時59分まで

   画面に「お手入れ機能」のアイコンが残ってしまいます。

   新イベントが始まって、次の作物をたくさん植えた後に、

   間違ってお手入れ機能のアイコンを押してしまうと、イベント作物が片付けられてしまいます。

   お手入れ機能のアイコンを消してしまいたい場合は、

   畑に何か適当な作物を50本植えて、

   お手入れ機能を使ってアイコンを消してしまうという方法もあります。


そして・・・


次のイベントが今日の夕方18時に配信開始になる予定です。


⇒ スタッフブログ該当記事


毎回のことですが・・・

イベントの最初に「お手伝い」のクエストが出ることが多いので

イベント配信開始前にお手伝いのスタミナを使い切ってしまわないように気を付けてくださいね!


こちら(↓)前回の動物イベントのCOCOの過去記事です。参考まで・・・


  ピグライフ アルパカの子守りイベント(メインクエスト9/9まで)


ただし、動物のタイプ(早熟・普通・晩成)は毎回変わるので、

動物チームを編成する前に、スタッフブログを確認したほうがよいかもしれません。

過去の動物イベント動物(コーギー・こじか・ワラビー・うさぎ・ネコ・ハスキー・アルパカ)は、

今までのイベントではすべて晩成タイプで、最初から500ポイントのアドバンテージがありました。

もしも今回も、いままでのようなアドバンテージがあるようであれば、

過去のイベント動物中心にチームを編成するのが妥当かなぁ~?


※ 動物チームは後から編成し直すことも可能です。