昨日から遊びに来ていたニイニャのお友達・・・


みんなそれぞれ、アルバイトの予定などがあり、

朝の7時に起きて8時前にCOCO家をでたお子さんあり、

10時過ぎに駅まで送り届けたお子さんあり・・・

一番のんびりしていた二人は夕方の16時過ぎに帰って行きました。


大したお構いもしなかったのですが、なんだか非常に疲れました。(笑い疲れともいう・・・ww)


結局、朝の4時ごろまでみんなでボードゲームをしたり、

しゃべったりして過ごしていたようですが、

COCOは、2時過ぎにギブアップ・・・そんな時間まで付き合いきれないわ~~(苦笑)


高校時代は、部活引退後も中途半端な髪型で・・・ww

あまりオシャレ(?)にも気を使っているように見えなかった子供たちですが、

やっぱり都内の大学に通うようになって、それなりにオシャレもするようになって・・・


1年前は、玄関に入ってくるだけで「体臭(汗臭さ?)」が酷かったり、

およそおしゃれとは無頓着だった男の子たちが、

それなりにカッコよく(?)好みの洋服を着こなして、

帰る前には、鏡に向かってワックスやスプレーを使って髪を整えたりしている姿に

思わず笑ってしまいました。


でも・・・

外見は、しっかり大学生でも、男の子ってやっぱり「幼い」部分があって、

「おいおい・・・来年成人式なのにそれ?」

って、思う部分も多々ありました。


一番おかしかったのが・・・

(いや、本人たちにとっては決して笑える事態ではなかったと思うのですが)

定期試験最終日、最後の教科の最中にお腹が痛くなってしまい・・・

それでもこらえにこらえて、無事に試験終了・・・

「よしこれでおわり~~~!!」

と、安心して気が緩んだ瞬間に、おしりの筋肉も緩んでしまい・・・

(あとは想像にお任せします・・・)

それだけだって十分おかしいのに・・・

「そういうことってたまにあるよね!」

というお子さんが数名・・・

たまにある???

そんなこと人生の中で1回あるかないかっていうのが普通だろう?

と、COOCは思うんだけど・・・


なんて、恥ずかしいような信じられない話を、恥ずかしげもなく笑い話にできるのも

本当の意味でのお友達だからでしょうね。(^^ゞ


ニイニャの部屋は(半端な大きさなのですが)7畳半で・・・・

ニイニャのベットのほかに簡易ベットが1台・・・

昨日はニイニャを含めて5人だったので、

ニイニャの部屋と客間に分かれて5人で寝るように布団を用意しておいたのですが

朝になって、部屋を覗いてみたら、5人で折り重なるようにしてニイニャの部屋で寝ていました。

シングルの簡易ベットに男二人で寄り添って寝てたり・・・

どれだけ一緒にいたいんだか・・・

ニイニャはこのままこちらで年越しするようですが、

昨日から今日にかけて遊びに来たばかりだというのに・・・

また29日に泊まりに来るなんて言っているお子さんも・・・

っていうか・・・

「これ、キープでおねがいします!」

って・・・みんな下着とか着替えとか置いて行っちゃったし・・・(苦笑)

でも、お友達が集まる家というのはいいですよね!


嵐が去った後のような放心状態・・・・

ピグのゲームどころではなく・・・早く寝たいわ。(x_x;)