さっき、塾の講習に次男・ミクニャを送ってきたのですが、その車内で
「ねえねえ!!子供ってさ・・・複数形で『チルドレン』だよね?」
「うん!」
「単数形は『チルド』だっけ?」
「・・・・・・」 (COCO・・・しばし絶句!)
その後・・・
「『チャイルド』でしょー?『チルド』って・・・冷蔵庫じゃないんだからさー」
「工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工・・・あれで『チャイルド』って読むの?」
どうやら本気らしい・・・
「CHILD」・・・・確かに『チルド』と読めないわけじゃないケド・・・
読み方は間違っているものの「CHILD=子供(単数)」ってわかっているわけだから
ペーパーテストでは何の問題もないのかもしれない。(というか、なかった・・・断言!)
でもそれは、『チルド』じゃなくて『チャイルド』って読むのよ~~~~!!!
これって、英語を知っているとか知らないとか・・・そういう以前の問題でしょーーー?
COCOの中では、
長男・ニイニャが幼稚園のころに「トビウオ」を「鳥の仲間」に分類した時に匹敵するショック・・・
そういえば・・・
ニイニャがまだ中1のころ
「これって『スンダイ』って読むの?」と、
大真面目に「SUNDAY(サンデー・日曜日のことね)」を指さして聞きに来たことがあったっけ・・・
あの兄にしてこの弟ありってことね・・・?
まあ・・・そのニイニャも、とりあえず大学生になれたわけだし
絶望するのはまだ早いとは思うケド・・・・
うーーーん
いままで、度々COCO家の息子たちのマヌケなネタをブログにUPしてきて・・・
そのたびに、
マヌケだけどバカってわけじゃないんですよーーーw
と、(一応)親としてかばってきたつもりなんですが、さすがにこれはかばいきれない・・・
どうやらCOCOは大きな勘違いをしていたような気がする。
うちの息子たち・・・筋金入りのバカかもーーー(x_x;)