夕方・・・デイリーチャレンジExtra3/3までクリアするより1/3までのほうがお得?


という記事をUPしました。(くわしくは ⇒ こちら


で・・・


そのあと、良く考えてみたのですが・・・

  ※Extra1~3の内容は、グルっぽに提供していただいた内容を、

    提供者の承諾をいただいて使用させていただいています。


たしかに・・・


    1/5~5/5で22700ポイントを納品して、1200ポイント+チケット4枚

    1/5~Extra3/3までで112700ポイント納品して、12200ポイント+チケット9枚 

    1/5~Extra1/3までだと42700ポイント納品して5200ポイント+チケット4枚


なのですが・・・


おもえば、Extra1からは、1.5倍で納品できるので・・・もっと計算は複雑になるんですねー(^^ゞ


  Extra1 20000ポイント納品のためには、 13400ポイント分の料理が必要

  Extra2 30000ポイント    〃       20000ポイント    〃

  Extra3 40000ポイント    〃       26700ポイント    〃


なので、実際には


    1/5~Extra3/3までだと82800ポイント分の料理&素材で、

      112700ポイント分納品出来、12200ポイント+チケット9枚が手に入る。 

    ②1/5~Extra1/3までだと36100ポイント分の料理&素材で、

     42700ポイント分納品出来、5200ポイント+チケット4枚が手に入る。

    

そこで改めて計算し直すと


Extra3/3まで2回クリアするために必要な料理&素材は165600

これで225400ポイント分の納品になって、手に入るのは24400ポイントとチケット18枚


Extra1/3まで5回クリアするために必要な料理&素材は180500

これで213500ポイント分の納品になって、手に入るのは26000ポイントとチケット20枚



ここまで細かく計算すると、


やっぱりExtra3/3までのほうが得だってことになるみたいです。


ただ・・・


言い訳がましく聞こえるかもしれませんが、納品倍率1.3倍程度&アトリエボーナス70くらいだと、


Extra3/3までクリア出来ることはめったにありません。


おそらくこれからあると思われる、高ポイント料理の納品ポイント2倍タイムに


高ポイント料理をデイリーチャレンジ5/5をクリア後、1.5倍で納品できるように


料理&素材をキープしておいて、納品ポイント2倍タイムを有効に使うことがポイントってことかな?



って・・・


もう・・・お騒がせしただけで、いつも通りの結論・・・もうしわけありません。(x_x;)





攻略情報共有グルっぽ【ピグライフ】【ピグアイランド】【ピグカフェ】【ピグワールド】