先日の・・・


次男・ミクニャの成績をきっかけに、ミクニャといろいろ話をした結果・・・


(成績の話はこの際ちょっと棚上げにしますが・・・)



ミクニャが不満に思っていることが2つあるという・・・


1つ目はLINEが出来ないこと・・・


まあ、今の中学生としてはありがちですよね。


じつは中学に入る少し前に、携帯を買い換えて・・・

当時のキッズ携帯から、スマホ・キッズスマホ・ガラケーの3つの選択肢があることを話し、

それぞれのメリット・デメリット(どういうことができてどういうことができないかなど・・・)を

きちんとdocomoの方に説明していただき

「新しいアプリをダウンロードできない」ことを承知のうえで、

ミクニャが自分でキッズスマホに決めました。

当時、携帯やスマホを持っている友達が周りに少なくて、

中学校のお友達の間でほぼLINE必須(?)になるだろうことは、理解していなかったのしょうが・・・

で・・・新しいアプリがダウンロードできない=LINEができないというのが不満らしい。



2つ目は、電子書籍リーダーが欲しいということ・・・


COCOは半年ほど前から電子書籍リーダーを持っていて、

結構な量の本を読んでいるのですが、

じつはミクニャはCOCOに輪をかけた読書好きで・・・

とにかく本を読むのが大好きなのだけれど、

(田舎の図書館なので)図書館にはミクニャが読みたいような本がない。

お小遣いも限られているのでそんなに本ばかり買っていられないし・・・

COCOが読んでいるSTシリーズとか涼宮シリーズとかみんな読みたい。

COCOが紙の本(?)を買っていれば、貸してもらえるのにーーーー!!

でもCOCOは電子書籍だから貸してもらうこともできないし・・・ママだけずるい!

ということらしい。



で・・・

それを言われたCOCOが・・・


「わかった!じゃあこれから、スマホを買い換えに行こう!

あっ!その前にネットでKindle(Amazonの電子書籍リーダー)を注文しないとだね! 」


「で・・・Kindleのカバーも買ってあげるけど、何色がいい?クロ??そんな地味な色でいいの~~~?」


挙句の果てに


「そか・・・

 ミクニャがスマホ買い換えるなら、ママも一緒にi-Phone6に変えようかなぁ~?

 うんうん!2台まとめて買い換えたらお得・・・とかあるかもしれないから、聞いてみよう!

 ありがとねーi-phone6に変えたかったんだけど、

 パパはいまだにガラケーだから言い出しづらくて、我慢してたんだけど・・・

 2台まとめてだとお得だったから・・・とか言っちゃえばいいんだから・・・なんかラッキーだわ~~」


さすがに

なんか・・・オレ、口実にされて、結局ママがいい思いをするんじゃないか?

と、思ったらしく・・・


「いいよ!オレ、部活入ってないからLINEやらなくても困らないし・・・

でも電子書籍リーダーは欲しいかなぁ~」


と、超トーンダウン・・・


「工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工・・・なんでそういうこと言うかなぁ~? 

 買い換えないのスマホ?」


「うん・・・いらない!」



どうやら・・・


「試験の成績考えてみなさい!そんなわがまま聞けるわけないでしょ!

じゃあ、次の試験でいい成績を取ったらスマホの買い替えを考えてあげるから・・・」


という返事が来ると予想・・・

そう言われたら


「なんでもかんでも試験の結果って・・・エサで釣るやりかたはずるい!」


と言い返して、爆発する予定だったらしいのですが、

全く予想外の反応・・・

しかもCOCOは微妙に(というかかなり)喜んでスマホを買い換えると言い出すし・・・

ということで爆発する気力も失せ・・・

まあ言いたいことは言ったからそれでいいかな?

という気分になってしまったらしい。(笑)



もー、10年以上COCOの子供やってて、どうしてそういう発想になるかなぁ~?

たしかにその(ミクニャの言う)エサで釣るやり方?もあるけど

自分の記憶を遡って、COCOがそのエサで釣るやり方をしたことがあるか考えてもらいたい。



結局、LINEについては、COCOに突っかかる理由なだけで大して必要性は感じていないことが判明

本人がいいというのでスマホの買い替えは見送り・・・

Kindleだけ注文しました。



ううう・・・

折角、i-phohe6をゲットできるチャンスだったのに~~~(苦笑)