プライベートなお話です。

ピグのゲームとは全く関係のないお話なので、興味のない方はスルーでお願いします。


次男・ミクニャの部屋・・・


1学期の半ばからもう足の踏み場もないくらい散らかっていて・・・


何度も片付けるように話をしたのですが、


全く聞く耳を持たず・・・


たまに


「片付けをしてくる」


といって自分の部屋に行くので、期待していると・・・


あろうことか「本棚だけ」とか「引き出しの中だけ」を片付けて、相変わらず足の踏み場もない・・・


ということが、夏休みを過ぎても続いていました。


何度も強制執行(COCOが強制的に部屋に散らかっているものを容赦なく捨てるという行為)を・・・


と、考えたのですが、


ニイニャが中1の時に、あまりのひどさに強制執行したあげく・・・


学校に提出するプリントとか、試験で出るプリントなども全部捨ててしまい、


ご近所の同級生にお願いしてコピーさせてもらう羽目になったので、


それ以来、強制執行を我慢しているCOCOです。



昨日、こちらの地域の中学校は、部活の「新人戦」があり、


ミクニャたち帰宅部&文化部の生徒は朝から自習⇒3時間で給食が出ないまま11時過ぎに下校・・・・


お友達とミクニャの部屋で遊ぶ約束をして帰宅しました。


ミクニャの部屋でって、あの足の踏み場もない部屋に・・・?


そんな無謀な約束が、よく約束できたものだと変に感心していたら・・・


帰宅後、ゴミ袋をもって自室に閉じこもり・・・13時ごろまでの1時間半の間に部屋をすっかり片付け


(たぶん、戸棚の中や引き出しの中に必要なものを放り込んで、不要なものをゴミ袋に入れただけ?)


て、掃除機までかけていました。


やる気になればできるんじゃない~~~!!


っていうか、たった数時間でこれだけ片付けられるのに、なんで数か月も放置していたのか?


いずれにしても、ミクニャの部屋に掃除機がかけられるようになったのは素直に嬉しい。(*^_^*)


そうだ!


今度、部屋が散らかってきたら、仲のいいお友達のHくんにお願いして


ミクニャの部屋に遊びに来てもらおうー\(^o^)/




そんなこんなで、久しぶりに(?)気持ちのいい目覚め・・・ww


何しろ、朝・・・ミクニャの部屋のカーテンと窓を開けるのに、


足元を気にしなくていいなんて、数か月ぶり・・・


きょうはいい気分~~~と、テニスクラブへミクニャを連れて行くために玄関を出たら・・・



この網戸に広がるおびただしいひっかき傷は何???(ーー;)


どう見てもネコの仕業!(x_x)


なんで、COCO家の網戸を上ろうと思ったのかなぁ~~?


しかもよりによって、この夏張り替えたばかりの網戸を選んで・・・(x_x;)